夜な夜な昔のテニスの試合をYou tubeで見て



ステファン・エドバーグのボレーとバックハンドに見惚れている者ですテニス



自分がテニスを始めた中学時代にヒーローだったのがエドバーグ
{93BB66B2-9560-48D3-B336-3291450465F4}
(ネットより拝借)




その時から今に至っても使っているラケットがProstaff 85
{F36545F5-EAFD-403C-AB99-32E9ACF71952}

ま、今ではもう化石の様なものです



それでも未だにこれに代わる物が出現せず



どーしたものか?と悩んでいたら



ProProstaff25周年復刻モデルが発売との事で














ポチッとな


(^_^;)




勢いって素晴らしいグラサン



そしてやって来ましたラブ
{4C785DFC-9AF8-4522-87A3-7B26D13C7D2A}

{98FA22A3-7892-4CA9-8DCD-009FE95F756B}

{20E8ACA3-D1ED-47F8-A8AA-C6B211B2B707}

結局、大昔から抜け出せず・・・ニヤニヤ



自分のテニスは20年前から変われそうにありません滝汗



って、肩と肘痛めてるので



どうこうしようもないのですが・・・笑い泣き



で、復刻版と共にやって来ました
{804F9E3D-7BAE-4B5D-9D83-07A564044C48}

どん!



やっと本題へてへぺろ



来月の湘南国際は早々と来ていたのに



つくばは至ってゆっくりニコ



そして、さいたまはODJ(オトモダチ事情、、、ってそんなもんないか!?)にてDNSショボーン



今週さいたまを走られる皆さんには頑張って頂きたいです照れ



さて、自分



つくばをどう走るか?



金沢ではハーフ越えてから37kmまでに来るまでが気持ち的にあまりにキツく正直心が折れてました



多分、原因は練習でペース走を最長で15kmしかこなせてなかったからチーン



でも、今回はそのペース走すらこなせておらず



積み重ねも少ないだけに不安はつきませんぼけー



更にはつくば後の湘南も見据えたら



今週末は是が非でも最低25km位は走れないと






ヤバいッス


(;゜0゜)



とはいえ、当日はそう時間も無く



走れたとしても10〜15kmが良いところ



う〜む・・・おーっ!



自分ではつくばで金沢以上のタイムを出したい



そして無謀とは分かりつつ湘南国際に繋げたい



あわよくばそこで更にPB更新したい



って、欲張りすぎでどーしよーもないですが



どーせ撃沈するなら



守りに入って沈むより



自分でやれるところまで攻めてみて



結果いつも通りの方が



後悔しても切り替えしやすいかなとニヤリ



あと10日ちょっとですが



やれる事をやってみようと思いますよウインク



そんな訳で・・・



ひでさん、ゴメンなさい



ここで表明も難ですが



20日は欠席とさせていただきますm(_ _)m