娘のランドセル探しを始めてから、知りました。




ランドセルには、メーカー系と工房系があること。




そして、工房系で1番有名、人気なのが、






土屋鞄  だってこと。







娘の好みから考えて、工房系は受け入れてくれなさそうな気がして、買うならメーカー系かなぁと思ってましたが・・・






私の人生において、ラン活なんて二度とないと思うので・・・





その1番とやらの土屋鞄真顔





見とこうかと真顔






アトリエシリーズ

娘は、真っ先にこの紫を背負ってました


グリローズの時も紫を選んでましたが

紫色がいいようです






プレミアムカラー牛革

2番目に背負ったのも紫


ピスタチオは、アメブロで、とある芸人さんの奥様のブログで見て、私が気になり背負ってもらいましたおいで






レコシリーズ

このグレーが、とても素敵でした


土屋鞄で、私の推しだけど、娘はたぶん選んではくれないだろうな真顔






プレミアムカラーのクラリーノ


これが、土屋鞄で

1番軽いシリーズかと思います


人工皮革だけど、品のあるピンクで可愛いです






プレミアムカラーのゴードバン



ゴードバンも背負ってもらいましたが

重いって言われましたアセアセ


にしても、高いわ・・・

こんな高いのは、流石に買えません笑い泣き




他に、ヘルテシリーズというのがあって、側面に家紋の模様があしらわれた、とてもモダンなランドセルもありましたが・・・





お高過ぎて見るだけに留まりましたニヒヒ





土屋鞄は、全体的にお値段が高め設定ですね真顔





土屋鞄気付き


ランドセル本革のランドセルが欲しい人向けな気がする

ランドセル全てのランドセルが、落ち着いた色味で大人ウケ間違いなさそう
人工皮革でも、本革のような色味で、落ち着いていて、高級感が漂ってました

ランドセル機能性、実用性は、求めちゃいけないランドセル
自動ロックなし、肩ベルトのDカン1つ、反射材なし

ランドセルチャック付きポケットは、かなり狭く、入れづらそう

ランドセル他社と比べて、内寸が若干小さめ