話せば長いんです


めっきりyoutubeとお友達の私は日夜興味のあるチャンネルを見まくっているのですが


その中でも


車中泊にとっても興味あって

軽自動車を改良して車中泊している映像を見ては


いつか私も1人旅しながら車中泊したい!!

地方に行ってもほぼ車の中で生活するのだ(なぜ)

インドア派の
もしやこれは究極のインドアなのでは…

それはさながら
ツンデレのイタズラにゃんこ女子みたいな…(私は何を言っているのでしょう)


ああ

いい。


ワクワクが止まらない


しかし

車はないし

かれこれ20年以上ペーパードライバー

実現はなかなかに遠そうだ…

だがどうだ

外堀を埋めていけば

夢の車中泊に近づけるのではないか(予祝的な)

おうちの中で車中泊気分味わってみても良いのではないか?(危険な思想に近づいてきた)

そんなわけで


車中泊さん達が度々紹介している便利家電

その名も「ちょこっと家電」

悩みに悩んで結局買ってしまいました(あああああ!やっちまったーーーー💦)



いやーーー今の私に一番無駄な買い物と言っても過言ではな…ごにょごにょ…(乱心中の乱心…)

こちら

どんぶりで言うところの中くらいの大きさかしら

ホットプレートになるし浅いお鍋もついてガラスのしっかりした蓋もついています


これで何するかっていうとですね

まずは基本のご飯を炊いてみようと思います!!




ダイソーの100均
アウトドアコーナーで販売されていました

ご飯が炊ける炊飯袋!!!!

ご飯もいろんな炊き方があるみたいですねー

これは湯炊きというようです



お米を不織布みたいな袋の中に入れて
お湯の中にちゃぽんと入れて
茹でるとご飯が炊けるという代物

湯炊きだとお水の量をはからなくても手軽に作れそうだし
鍋にお米がこびりついて洗うの大変ってならないかなーということで
こちらを試してみようと思いました

お茶碗1杯分は1/2合(約75g)

どんぶり1杯分は2/3合(約100g)

のお米が必要とのこと



今回は失敗を恐れまして
まずは

1/4合、ふんわり茶碗1杯分くらいかなーくらいの
守りの量にしてみました


使ったお米は無洗米です



茶葉を入れるのに

こういう茶漉しパックありますよね、それのビックサイズって感じです(なら茶漉しパックでも炊けるかも)


ちょこっと家電でいろんな方がいろんなお米の炊き方されていましたが

今回その方々の方法を鑑み
総合的雰囲気炊きでやっていこうと思います✨


ズボラな私はお米の浸水タイムなんて取りません。

100均炊飯袋の説明書きにもあるように
袋に入れたお米を流水でモミモミするだけにしました(湯炊きはそもそも米浸水させないのかな?)

米を入れても鍋外へ溢れない量の湯を沸かし

沸いたら米袋ちゃぽん。(注意⬇️お湯グラグラ沸いてたけど米入れたらおとなしくなっている図)


蓋せず20分茹でます

途中気まぐれに蓋してみたらお湯溢れたので蓋しない方がいいことがわかりました。

20分後
ありゃ!
お湯無くなってました

電源を切って
そのまま蓋して

さらに20分蒸らし


20分後

袋から出して茶碗によそってみました



おおおおおおお!


炊けている!!


粒は立っていないけれど芯も残っていない
(まだ芯が残っていたら追加湯炊きしてください)
べちゃっとなる一歩手前くらいの炊き上がり

悪くないですよ
最高に美味しい〜とはなりませんが
おかずがあればぺろりんちょです

カニカマをおかずにペロリと食べちゃいました

初回にしては満足。
しかし
このお茶碗1杯のご飯にありつけるまでに

小一時間かかったなー

それもまた車中泊の醍醐味なのかもしれない(車持ってないけど)


自然の中で湖なんか眺めながら
「ちょこっと家電」で
ちょっとした料理を作って楽しみたいものだ

と我が家の激狭キッチンで想いを馳せるのであった…