リハーサル休憩時間

葵わかなちゃんから

徳永えりちゃんと
岡本玲ちゃんと
私に
どうぞと

『とらや』のミニ羊羮を3本お裾分けしてくれた

わかなちゃん「これ味ひとつひとつ違うんですよ」

私「えー!なになに?‼」

わかなちゃん「えっと、普通の味と抹茶の味と黒糖の味かな?」

私「えーどれも美味しそう!」

えりちゃん「じゃんけんで決めるか」

私「よっしゃあああああっ!」

えりちゃん「最初はグー」

と言った時点で玲ちゃんと私は
パーだのチョキだのグダグダな手を出し

私「ちょっちょっちょっ!も一回!」

と改めて行ったじゃんけんで見事
一番のりの勝ちを果たし

私「よっしゃああああああああっ!」

おおはしゃぎの私をよそに

めちゃくちゃ冷静にじゃんけんする
玲ちゃんとえりちゃん

次にえりちゃんが勝ち

玲ちゃんが残り物の福を手にする順番になった

私は迷わず
「かー‼みんなーごめんねー抹茶いっただきーひゃっほーい」

次のえりちゃん
「私なんでもいいよ玲ちゃん好きなの取って」

玲ちゃん「あ、私もなんでもいいです」

なぬっびっくり

ちょいちょいちょいちょーーーーーーい!

皆より年齢かなり上の私だけがこんなに
何味とるかムキになってる形になってるやんっ!
っていうか
だいぶ初期の段階で「ムキ」がはじまってたやん(へんてこな表現だけれども!)

温度差半端なかったです(笑)

皆大人っっっっ!

1人
ひゃっほーいとか言ってた自分、恥ずかしい滝汗



そんな事を思いながらも

抹茶味の羊羮の美味しさに癒され

楽しいティータイムが開かれたのでありました。

わかなちゃんご馳走さまでした(* ̄∇ ̄*)



ちょうちょお返事コーナーちょうちょ

いつもメッセージありがとうございます!
いただいたコメントのお返事させて頂きます✨😌✨


  1. あらん さん

    無題

    あー、梅ちゃん先生の婦長さん。梅ちゃん先生いつも怒られてましたもんね。もう一度見たいなぁ。

    私も画像で確認しましたが、三本刺さってるの歌子さんはわかったけど後ははっきり見えなかったです。今日のもう一回見てみます。風太来るような気がしてました。明日も楽しみです。


  2. まあっ‼是非見てみて下さい(*≧∀≦*)

  3. 歌子正解です!

  4. いつもかんざし遠目ですものね

  5. 気にしてくださるのなんだか嬉しいです



  1. ユキ さん

    今朝の

    今朝のわろてんかかの放送で、歌子さんのアップ!頭の飾り物が解りました。
    (録画していたので一時停止して確認)
    「歌子」を確認しましたよ。
    他は「酒めし」と「万万亭」でしたね。
    良いですね、髪結いさんの粋な起点、わろてんからしいです。
    このシーンがあった為に、お返事少しためらったのですね。
    なんだか、新しいのが増えそう(笑)
    お返事ありがとうございました。
    嬉しかったです。


  2. なんとなんと!

  3. 大正解でございます!

  4. 今後の歌子の頭は…

  5. 凄いことになっていきます(笑)

  6. 見つけて下さってありがとうございます💕


  1. Maiko さん

    見た~~)^o^(

    セブンイレブンで見ました~~!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))買おうかと思っちゃいました~~(((o(*゚▽゚*)o)))
    そしてその消しゴム!!!!
    私も持ってます(*⁰▿⁰*)

  2. この消ゴム一番好きかもしれません(笑)

  3. 消しカスがよくまとまるんです✨

  4. いいですよねー!



  1. あらん さん

    無題

    私もメモ派です。ガラケーの時はスケジュールも使ってましたがスマホにしてから、その日に買えなかったとか出来なかったとかを持ち越したいとかよくあるので、今のスマホではわたし的には使いづらくて、最近はメモ派になりました。私は100均のですが、同じくいらなくなったメモは切り取ったりできるので重宝してます。ただ、色々書きすぎて、スーパーとかで出すの恥ずかしいのでバッグの中でこそっと見てます(笑)

  2. あーわかります!(笑)

  3. 私もこっそり見ます

  4. 何かポエムっぽいことも書いたりしちゃって

  5. 落としたら一番恥ずかしいものかもしれないです




  1. いとはん さん

    無題

    おはようございます。
    今回、初めてコメントさせて頂きます。(*^_^*)

    いつも朝ドラ楽しみに見せてもらってます。
    寒くなってきてるので、体調に気をつけて
    頑張って下さい。(*^_^*)

はじめまして!
コメントありがとうございます!
まだ薄手のシャツ一枚で頑張ってます
子供は風の子と言いますが
大人も風の子で撮影元気に乗りきりたいと思います!
励ましのお言葉ありがとうございます!