会社に勤めていた頃

所属させていただいていました

社会人劇団

芋の華

のお芝居を

実に十数年ぶりに観に行くことができました!

私がいてた頃は人数も少なくて

皆先輩方ばかりで

怒られてばかりでしたが

とびきり可愛がられてました(笑)

今の芋の華は

もう若い人ばかりで
人数も増え


こんなこじゃれた場所で

公演をうつような劇団になっていて

そりゃもう
面食らいました

お芝居も
フレッシュなお芝居で
(内容はずっしり重いですが)
座長は安定の引き締め感

所属していた時から一緒に頑張っていた仲間も出演していて
嬉しくて胸きゅーっとなりました。

とても楽しませていただきました💕

感動の再開で嬉しくてはしゃいで

写真撮るの失念。

残念

機会があれば

今度はゆっくりお邪魔しようと思います!




お母さんお返事コーナーお父さん

いつもメッセージありがとうございます!
いただいたコメントのお返事させていただきます!


  1. Maiko さん

    (´;ω;`)

    さくら ねこ 電車、
    聞けなかったので、Webで後から聞けるやつを楽しみにしてたのに、アメリカからは聞けなかった~( ´Д`)

えー!
そうだったのですかぁ(>_<)
残念です
でもまた素敵な作品に出演出来るように頑張りますので
待っていて下さいね💕
いつも気にしてくださってありがとうございます!




  1. minmin1956 さん

    はじめまして&教えてください

    はじめまして!毎日では無いですが(ごめんなさい)楽しみに拝見しております。
    鈴木京香さんの差し入れカステラ、可愛くてセンスある差し入れですね。どちらのお店の品かを知りたいのですが,,,
    よろしくお願いします!

はじめまして!メッセージありがとうございます
差し入れのカステラの情報なのですが
申し訳ありません!
どこのお店なのかまで調べてませんでした(>_<)
ほんとにごめんなさい!
今度から
ちゃんとどこのかチェックするように気を付けます。
ごめんなさい。



  1. teruyasuofficial さん

    懐かしい

    とある日、私の今同居してるアルツハイマーの91の祖母がやりました。アルツハイマーの人はまず焦りませんね…
    ごまかします(笑)季節も言えませんでした。

    てるくんより
    あの座布団トリックなし!?すごすぎる!
    家中おおさわぎになったよ!(笑)

  2. そうなのですね、わかっていないことばかりで

  3. 今度お話聞かせてください爆笑


てるくんへ
光栄だよ!(笑)
よく食べよく寝れば力がつくよ✨


  1. 82361 さん

    そうなんだ

    1つは、歌子って書いてあるんだー(*^^*)
    昨日気になって気になって(๑>◡<๑)
    一生さん目当てで観てましたが。
    中々❣️歌ちゃん魅力的❣️
    これから、藤吉が阿保ボン」やりだすんでしょー?
    歌ちゃんと万丈目さん優しいから
    一緒に心痛めるのやろなー❣️
    来週は、歌ちゃんの優しさに包まれたーい(*^^*)
    でへへ(๑>◡<๑)

ありがとうございます!
歌子皆に優しくできればいいですが
ツンデレっ子なので
どのように見えるか気になりますが
愛情だけはあります!



  1. みつ さん

    無題

    朝からほっこり~

    あらあら…お母さん…でも私も覚えていられるかなぁ?…と読んでいたら、まさかの!

    うちの子供達もそんな感じですよ(°∀°)笑


  2. なんだかんだと私もそんなかんじです(笑)
  3. 愛すべき天然は人を幸せにしますねー
  4. あ、自分真面目一本ですが!


  1. あらん さん

    無題

    可愛いお母さん(笑)

    ところで枝元さんて滋賀県なんですね。今は大阪でしょうが普段は東京ですか?
    わろてんかの皆さんは関西じゃない方も関西弁が自然だなぁと感心してます。たまにドラマ見てて不自然で内容が入ってこないことあるんで
    俳優さんて凄いなぁって。セリフ覚えに方言に、よく寝る時間あるなと心配になります。
    あっ、枝元さんて、色々ドラマにも出演されてたようで、特に、まれ、梅ちゃん先生、あとシェフ?見てたのにまだ枝元さんのこと知らなくて~どの役だったんでしょうか?もう一度見直したいな。

  2. はい!滋賀県です

  3. それでも方言指導の先生にたくさんご指導いただいております

  4. 東京生まれの方々はそれはそれは大変だろうなーと思います

  5. 皆さん先生についてめちゃくちゃ努力されてますよー


そして
  1. 梅ちゃん先生は梅ちゃん先生を注意する婦長しました(笑)