意識しなかった引き戸の種類 | ぎりぎり家計のぎりぎり家づくり

ぎりぎり家計のぎりぎり家づくり

令和元年に夢のマイホームへ引っ越ししました!家づくりのことや子育てのこと、家庭菜園やDIYなど我が家の日常を自由気ままに綴っています!

こんばんはニコニコ

 

 

昨日の記事の疑惑について、いろんな御意見や原因分析のコメントありがとうございました!!

 

 

 

頂いた情報や状況証拠から推定される原因を自分なりにまとめると、

 

日光や寒暖差でビニール劣化右矢印猫がやってきて石袋の上に乗る右矢印どっかへ行こうと飛ぶ瞬間に爪を立てる右矢印亀裂が入り石の重みでビニール裂ける右矢印石バラバラバラ~

 

かなと思っております爆  笑

 

 

 

 

ただし確固たる証拠がないのも事実真顔

 

人が入ってきてやった可能性も拭いきれないので、防犯対策はしっかりと取っていこうと思いますひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

防犯対策をしっかりしろよ!!

 

と見えない力が引き起こしてくれた出来事だったのかもしれませんゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

それでは本題です

 

 

我が家は13個ある扉のうち、開き戸が2つであとは全て引き戸となっていますニコニコ

 

開き戸の方が安かった(8000円くらい)のですが、使い勝手のことを考えて引き戸を採用しましたグッ

 

 

 

本日はそんな引き戸について綴ろうと思いますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち合わせ時、扉は開き戸か?引き戸か?

それくらいしか意識していなかった我々夫婦

 

 

でも引き戸の取り付け方ってタイプがあるんですねひらめき電球

 

 

レールタイプ上吊りタイプ!!

 

 

 

 

ただあろうことか我々は出来上がるまで全く意識していなかったのです爆  笑出来上がってから「そういえば引き戸のレールないな」と気づき、上吊りタイプが採用されていたことに気づきました(笑)

 

 

本来ならこういう細かなところまできちんと把握しておかなければいけないんですがねあせる

 

 

打ち合わせ時の仕様書にはきちんと書いてありましたが全く記憶になかったので、それだけ拘りがなかったのだと思いますねー

 

 

 

 

 

ただ結果オーライということで、上吊りタイプの引き戸で良かったと今更ながらに感じているのでありますゲラゲラ

 

 

 

 

というのもレールがないので、変な見切りがなくとてもすっきりした仕上がりが良き!!

 

 

こちら

2Fの廊下とWICを仕切る部分ですが

日頃扉は開けておりますひらめき電球

 

 

でも見切りがないので一つの空間のようなすっきりとした広がりがあり、開放感を感じることができるんですニコニコ

 

 

 

 

子ども部屋も同じ。

 

廊下と同じ色の床なので統一感がありますし、見切りの段差がないので廊下と子ども部屋の掃除機を一気にかけられるのが便利なところひらめき電球

 

 
基本的に扉を開けっぱなしにしておく場所や一体感を求めたい場所には上吊りの引き戸の方が有効なのかもしれませんね音譜
 
全体的にすっきりとした空間になりますしキラキラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ただですね
我が家には唯一レールタイプの引き戸を採用している場所があるんです真顔
 
 
 
 
それが和室!!

 

でもなぜここだけレールタイプにしたのかは不明ねー

 

妻も私も全く覚えていないのです(笑)

他は全て上吊りなのにね

 

 

 

 

 

 

我が家にはレールタイプも上吊りタイプも両方あるので、どちらが使いやすいか比較できるのですが

 

 

はっきり言って

使い勝手についてはどっちも変わんないですゲラゲラ

 

 

 

ネットではよくレールの溝に埃が溜まるのがデメリットと言いますが、上吊りタイプも摺動する部分に埃付きますから爆  笑それに埃なんて掃除機で一気に取れるので特に困ることもありませんグッ

 

 

 

上吊りタイプの欠点は扉を支えているのが上部だけなので、下の方を押すとぐらぐらするところ。なので子どもが体当たりしたとき支えている部分が壊れないかヒヤヒヤします

 

 

 

結局レールでも上吊りでも使い勝手はどっちもどっちで、あとは見栄えを気にするかどうか。そこだけだと思いますひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

と思っておったのですが

最近レールタイプでイラっとすることが....

 

 

それがこれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗に並べるんじゃないよ真顔ムカムカ

こんなことをするのは一人しかいません(笑)

 

 

 

まぁ気持ちはわかりますよゲラゲラ

こんな溝があればついつい入れたくなりますもんねねー

 

 

 

こうやって我が家の2歳児が鉛筆やらクーピーやらをこの溝に置くので、扉を開けるとき

 

 

 

 

がっがっ

 

 

真顔「あれ、最後まで開かない」

 

真顔「ふんっ!!ふんっ!!

 

 

 

がっがっ

 

 

 

 

真顔「あぁぁ~あせるなんか詰まっとる」

 

 

となり無理にがっがっとしたせいで、鉛筆やクーピーの色が扉に付くという惨事が起こるのですえーん

 

 

 

 

こういうのを考慮すると上吊り扉の方が断然良さそうです真顔

 

 

一般的には上吊りタイプよりレールタイプの方が安価らしいので、家づくりをされている方は価格との相談になるとは思いますが。

 

 

 

 

それにしても我が家は上吊りでもレールでも同じ値段だったんですが、なぜだろう真顔レールタイプの方の減額などは特にされていなかったしぼけー

 

 

 

 

 

以上が、引き戸ってひとくくりに言っても種類があるので気を付けてくださいと!!いう話でしたキラキラ

 

 

 

お読み頂きありがとうございますニコニコ

 

 

エダマメスキーのmy Pick

楽天市場
【送料無料】キッチンマット 撥水 クリア 240cm 60×240cm クリアマット キッチン マット 透明 防水 床暖房対応 抗菌 防カビ 厚さ1.5mm 透明マット 保護シート クリアキッチンマット フロアマット テーブルマット クッションマット 送料無料 ■予
2,980円