「綱渡りミドルクラス in トランプアメリカ☆」から、

 

この度ブログのタイトルを「EdamameSonnet」に変えることにしました。

 

ブログは私の日々の記録です。

 

記録とはいっても写真とか目に見えるものがメインではなくて、自分が思ったことなどを日本語で書きとめる息抜きの場、という感じ。

 

そんな息抜きのスペースなのに、自分のブログにログインして、まず入ってくる「綱渡り」とか「トランプアメリカ」っていう文字が入ってくるとなんか息抜きにならない…ということに気が付いた、というのが理由です。

 

あとそれから今、自分が変わらないといけないんじゃないかっていうことを、地味なんだけれどもひしひしと感じる日々でして。そういう意味ではチャプターが変わる感じなのでブログタイトルもついでに変更。

 

 

なんで「綱渡りミドルクラス in トランプアメリカ☆」なんてタイトルにしたのかというのは、ブログを始めたころに書いたので詳しくは書きませんが、その当時の自分は、まさにタイトルそのものの心理状態だったんじゃないかな?と思います。

 

トラじいが大統領になって、「へ!?」という思いを、言葉にせずにはいられなかったという、ある意味精神的対処療法みたいな感じだったのでしょうか。

 

それから、とにかくアメリカでミドルクラスをであることを維持するということが、アメリカの健康保険がこういうシステムな限りある意味奇跡なんじゃないかなと、強く感じていた頃だったというのもあるかもしれないです。

 

そして、その時の自分と今の自分の気持ちと少しずれが出てました。現状は変わっていないけれど、気持ちの問題?成長したのか?

 

でもやっぱり私は綱渡りをしているミドルクラス主婦というのには変わりなく、トラじい政権の動きもじっと見ています。選挙権もない移民として結局は長い物には巻かれろ、ではありますが…。

 

ただ、そこの部分だけに縛られ過ぎることなく、もっとのびのび好きなことを書きたいなあと思ったので(今までも十分のびのびでしたけど)、思い切ってタイトル変更。

 

読者になって下さっている方。

 

見に来てくださっている方。

 

「いいね」を下さる方。

 

いくら自分の記録、自己満足のブログとはいえ、ひたすらに一方通行なだけではないっていうのは、とてもありがたいことです。

 

1人で穴を掘って、そこに思いを吐き捨てて、はいそれですっきり!もアリですが、コミュニケーションにはまた違った良さがあります。

 

いつもありがとうございます。

 

新しいタイトルを色々と考えてみたのですが、気に入ったものが思い浮かばず。

 

とりあえず自分のブログで使っている名前そのまま。原点に戻る?(そんな深くない)

 

これからもボチボチ書き続けますので、どうぞよろしくお願い致します。