お風呂が大好きな7歳の息子。
最近ではおもちゃを湯船に入れることもあまりないですが(なぜか水泳用のゴーグルをはめていることは多い)、ゆっくりと浸かるのが至福の時のようです。
今日はずっとお風呂に浸かりながら恐竜物語を繰り広げていたので、面白いなと思い洗面所の方で聞かせてもらいました(目に入る所にいると、意識するのか面白いことを言わなくなるので)
今日は恐竜のフィギアとかはお風呂に入れていないはずなんだけど、まるでそこに恐竜たちがいるかのように、ストーリーが出来上がっているじゃないの。
そっとのぞいてみると、コップやシャンプーボトルを恐竜に見立ててロールプレイをしている!
そしてお湯を抜いてあがって来た時に
と聞くと、
「青い方が恐竜王国で、ピンクの方がパンゲア。この2つを恐竜達が行き来するんだぜい。」
と説明してくれた。
その想像力。
しびれるわ。