先週末、右隣の家に住むおじさまが「ワインとチーズを楽しむ会にユー達も参加してみない?」と私達夫婦を誘ってくれた。

 
ワインもチーズも好きですが、詳しい知識はほぼ皆無。そんなんで大丈夫?と思いながらも興味半分で参加してみることに。
 
それは少し人里離れたお屋敷でひっそりと開催されている大人の集まりでした。
 
メンバーもご年配の方々がほとんどで、真剣にメモをとったりしながらワインとチーズを楽しんでいらっしゃる。
 
スティーブンが「僕ら場違いなところに来てしまった高校生みたいじゃない?」と耳元で囁いてきましたが、本当にそんな感じ。
 
隣に住むおじ様。なぜに私達夫婦を誘った?
 
という雰囲気でしたが、
 
年輩の方々の貴重な話も沢山聞くことができて
 
年齢を重ねるっていうことは幸せなことだなんだな…としみじみ思ったひと時でした。(酸いも甘いも経験し、そこに辿り着くまでの長い道のりを乗り越えて来れたという意味で)
 
 
その間、子供達は左隣の家の女子高生にベビーシッターをしに来てもらい
 
夕飯は簡単にMac and Cheese(マカロニチーズ)を用意していたのですが、子供達はマカロニチーズが大好き。でもあまり家では作らないのでたまに作ってあげるとすごく喜ぶ。チーズもこれでもかっ、というぐらい大量に入れます。
 
ベビーシッターのお姉さんは来るし、ディナーはマカロニチーズだしで相当ワクワクしていたらしく
 
兄弟でこんなメッセージをやり取りしていたのを発見。
 
しかも日本語!めずらしい。
 
{D3A6471A-1460-4CF4-B9ED-0800E8BC8C84}

息子の書いたマカロニチーズが、まかのりちいずになってるけどさ。
 
いしょにって…笑。
 
姉の返事は
 
「そーだよ!!!!!」&すごい笑顔
 
かわいいな。
 
母さんの宝物が1つ増えました。