松屋が今月から開始した期間限定メニュー。
豚丼とは、北海道十勝地方・帯広が発祥で、ごはんの上に、炭火であぶった豚肉を乗せ、鰻の蒲焼風の甘辛いたれをかけられた一品だそうです。
松屋の新商品「炙り十勝豚丼」は、厚切り豚カルビを使用して、程よい甘じょっぱさのタレを鉄板の上で絡め、最後にひと炙りしているとの事。

 

 


ライス大盛り無料ですが

肉が大盛り

 


松屋の焼肉定食より肉が分厚い


 

 

 

 

どちらのレビューも、予想以上の肉の多さ、大盤振る舞いに大絶賛です。
肉と脂身のバランスが良く、久しぶりに肉の丼を満喫した!という幸福感に包まれました。


タレが割と少なめ(その方が御飯がベチャベチャにならないので個人的にはうれしい)なので、
テーブル据え置きの焼肉のたれ(甘口)を加えたら、
肉の炙られた部分の香ばしさが増して、相性抜群でした。
七味をふりかけると、更に味変。
普段、松屋の期間限定には辛口な感想が多い気がしますが、今回は100点満点、大満足でした。