次男の風邪が良くなったと思ったら、今度は長男が鼻水ずるずる。(毎週のように夫の体調が悪くなるのはまた別のお話だと思っていますが)家族の体調不良が延々と続いています驚き


そんな中、長男は2歳7ヶ月になりました。情緒面は発達ゆっくりですが、2歳半の1ヶ月でいろいろと成長を感じました。


発語

いつかのブログにも書いた気がするのですが、長男は発語面に関して超絶発達ゆっくりです。

2歳になっても有意語が出ず、2y3mで「あお(青)」と言えるようになったのみ。その後は全く単語が出てこなかったのですが、今月になって「ママ」と言ってくれるようになり、そこから 約5語/日 のペースで単語が出るようになりました。不明瞭で親しか分からない言葉も多いのですが、今は100語を超えたかなと思います。もちろん二語文などはまだ無く、単語しか話せません。

1歳半の健診以来、定期的に市の心理師さんにも相談を重ねてきました。「たくさん話しかけてあげて」などの分かりきったアドバイスしか貰えず、「ママが妊娠して色々不安なのかも」とも言われ、言葉の理解はそこそこあったために毎回「様子見」との結論となり…どうしたら良いか分からず泣いた時期もありました。

ゆっくりなことに変わりはないのでまだまだ不安はありますが、言葉で意思疎通が図れるようになったことはわが家にとって奇跡のようなこと。今はこの奇跡を楽しむことに全力を注ごうと思います。


運動

運動面は慎重派なのでゆっくりに見えることもありますが、月齢並みかなと思います。家でも外でも(意味なく)ぴょんぴょん跳んでいて、最近は片足を上げられるようになり「おっとっと」と言いながら1人で遊んでいます泣き笑い

公園の大型遊具が大好きなので、園庭が充実した幼稚園の園庭開放に毎週出掛けています。


遊び

普段遊びに行っている公園で、よく近所の保育園のお友達と一緒に遊んでいます。そこで電車ごっこをしたり、しっぽ取りをしたり、ちょっとしたルールのある遊びが出来るようになってきました。

長男が0歳児クラスのときにお世話になっていた園なので先生方も気にかけてくださるし、自宅保育だとなかなか同年齢の集団の中で遊ぶことがないので、有り難い機会だなと思っています。

また、お絵描きやブロック遊びも少しずつ発展し、作りたいもの・描きたいものをイメージするようになってきました。

ママにはちょこっとだけ髪の毛を描いてくれました(笑)


興味関心

散歩の際、建物の影を見て窓の部分は黒くなっていないことを発見したり、木の種類によって葉っぱや枝の形が違うことに気づいたり、細かいことに興味を持ち、気付くようになってきました。

中には私にも説明できないこともあり、息子の気付きに応えてあげられる母でありたいと思いながらも難しい…もやもやそろそろ図鑑デビューしようかなと思っています。



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


雪の休日に出掛けた多摩六都科学館がとても楽しかったです。


体験型の展示が多く、雲を作ったりカプラで遊んだりリニアモーターカーを走らせたり。(もっと大きい子には無重力体験ができるムーンウォーカーが大人気でした)


悪天候の休日だったからか激混みだったので、次は平日に行ってみようかなと思います。
お近くの方、オススメです飛び出すハート