隠塚議員の市政フォーラムに参加した話 | まちねこいずむブログ

まちねこいずむブログ

音楽を聴きながら、動物の現状を知ってもらうイベントを企画中。
時にセミナーや上映会など、実はなんでもやってます。
なんでもいいんです、知ってもらえるなら。

猫エイズ陽性(未発症)のチョビくん。

{1CA16B99-5F55-40F4-BF8A-3BD3541866BD:01}

{03137CB0-520E-4AA0-B5BA-07E65C2E1127:01}

{EB8C9E9A-319F-4F96-BB64-501366801764:01}

大阪近郊にて里親募集中です。
とてもなつっこい甘えん坊、発症していませんが
ご理解ある方よろしくお願い申し上げます。


※友人宅にて保護中です。

  気になった方は、一度まちねこいずむへお問い合わせください◎



***************

さて、こちらも書くのが遅くなってしまいました。

2/20(金)京都市会議員・隠塚功さんの
市政フォーラムに参加しました。
以前からfbで親交のあった方なのですが
実際お会いするのは初めてで
どきどきしながら、参加申請をすると
「ぜひ、参加してください」と快くOKいただきました。

フォーラム前後は所謂「迷惑条例」の一件で
ちまたは大騒ぎ。
その時、渦中にいる市会議員さんはどんな感じなのか?
気になったのと
以前より、京都市獣医師会とも密に関わっておられるので
お話したかったので、”初・政治家の会”へ!

会場についたのはギリギリ。
入口では、隠塚議員自らお出迎え。
一人ひとりと握手をされていたので
わたしも並んでご挨拶させていただきました。
隠塚議員の手は、
門川市長とおんなじ『権力者の手』でした。
ぶあつーーーーーーいんです。
びっくりしました。
フォーラムには助っ人として
前原衆議院議員の奥様
福山哲郎参議院議員
門川市長(途中出演途中退出・・でご挨拶できず)
獣医師会元会長の岩田先生
などなど豪華メンバーが参加されていました。

おひとりずつのお話を聞いていると
おそらく7割ほどが動物愛護の話・・・
わたしは全然聞けますが、周りの年配の方は
だんだん頭が下にさがっていたような・・・笑
寝てたやろ←

わたし個人的には
動物園なんぞ大反対なので
なぜラオスで自由に生きていた象をこんな狭い京都に
連れてきたのか、は甚だ疑問です。
子供の為、というのは大きな間違いですよね。
じゃあ、象のストレスは?すでにいる動物のストレスは?

しかも「静原には”害獣”が蔓延る」という発言まで飛び出した。
いやあ・・・害獣は人間だからね。



まあ、そこはさておき。
(さておきたくはないですが・・)


長い長いフォーラムは無事終わり
けっきょく大きく「迷惑条例」については語らず。
帰りしなにお会いした
獣医師会の前会長様である
岩田先生とお話させていただき
その後は、
隠塚議員に動物園はあかん!と一言述べて(笑)
帰ってきました。
話した内容は、迷惑条例のことだったり
先日の病気のセミナーのことだったりでした。
熱い思いを伝えてきました。

そして初めてフォーラムに参加して思ったこと。

facebookの力は弱い!


ってことです。
だって、fbのイベント参加は20名強でした。
会場に入ったらあふれんばかりの人!
どうやって年配の方や
ネットを使われない方にお知らせしてるんやろう・・・
それ、わたしもしたいわ!
っていうところが一番収穫あったことですね。

で、その数日経った後、自宅に
伏見区におられる
市会議員さんの案内チラシが入っていました。

・・・けっきょくポスティングか・・・(_ _。)

まちねこいずむのせみなーに来てほしいのはやまやまですが
まちねこいずむはそんなに大蔵省が裕福ではございません。

人に知らせるって、
一番難しいことをしているのだなぁと
切に感じる2月下旬の出来事でした。



***************

4/22(水)と23(木)両日18:30ごろ~
河原町五条の、ひとまち交流館にて
まちねこいずむのまちねこせみなー2014総集編を
開催します。

テーマは
4/22⇒地域猫活動の良かったところと悩めるところ
4/23⇒地域猫活動のススメ

ご予約不要・参加無料
たくさんのご参加お待ちしております。


***************


多頭地域猫では、あにまもる。 さんたちが

がんばってくださっています。

餌やりさんともコンタクトを取ったり

少しずつ地域とコミュニケーションを取りながら

とうとうTNRを開始!

町の方と連携してすすめていっています。理想形!!!!

彼らは本気です。

地域密着な学生さん!

ツイッター:@animamoru

応援よろしくお願いします。




伏見区で猫のえさやり、糞尿掃除、

保護、手術、里親募集など

ご協力いただける方募集しています。




特に、術前術後の保護スペースを貸して下さる方。


***************


♪まちねこいずむ通信できました!

置いていただける店舗様

配布のお手伝いをしてくださる方

ご連絡いただければとてもうれしいです!

vol.3は作成中!




表は詳細。




裏は地図



vol.2はこちら↓


{69218255-CC66-46AC-B4BF-EC6CD080D435:01}




通信、置いていただけるお店屋さんなど

大募集中です!

ご協力よろしくお願いします!

**** **** **** ****




まちねこいずむホームページ

まちねこいずむFacebookページ


人気ブログランキングへ $桃茶ism
ランキング参加始めました!ぽちっとよろしくお願いします!