1月のせみなー報告と、2月の予定 | まちねこいずむブログ

まちねこいずむブログ

音楽を聴きながら、動物の現状を知ってもらうイベントを企画中。
時にセミナーや上映会など、実はなんでもやってます。
なんでもいいんです、知ってもらえるなら。

新しく、黒猫♂里親大募集 です。
預かりさまがブログ書いてくださって居ます。
この子はもともと猫屋敷で生まれた子。
なつこすぎて怖いので(猫取り)、
保護していただくことになりました。

ネコジルシ と、ペットのおうち にて掲載中!
よろしくお願いします!

もう一匹、猫エイズ陽性のチョビくん。
{1011EE37-06C0-4C0D-9BF4-F0AB8B6F5C48:01}

大阪近郊にて里親募集中です。
とてもなつっこい甘えん坊、発症していませんが、ご理解ある方よろしくお願い申し上げます。

***************

一月は三回せみなー開催しました。

まずは、上鳥羽北。
来てくださった方は、すでに活動されているとのことで
里親大募集中の猫(の写真)を見せていただきました。

{92C52C8F-A66A-4252-B056-6980ED5DCAEE:01}



{0AA2DDEA-6EC4-42C8-8F72-054915641536:01}



キジトラ5ヶ月♂
エイズ白血病陰性
去勢、駆虫、ワクチン二回済

お問い合わせは、まずまちねこいずむまでお願いします。



次に、岡崎。
30分ほど遅れてご婦人登場。
「まちねこいずむがどんな人か見に来た」
「ブログを見てええことやってるなあと思ったけど、猫屋敷に掲示貼ってるという記事を見てカチーンときた」
「どういう気持ちでこういう活動をしてるのか」
「わたしや猫仲間は外には出さず家に全部入れている」

などなど1時間キッチリお話になられて
その後もお開きになるまで終始メインでお話になられました。

わたしと、もう一名(上鳥羽北にご参加いただいた方)は呆気にとられる始末。
この回答については、次記事にて。


で、最後に左京西。

来られた方は、地元でペットシッターをされている元動物看護師の方でした。
なので、病気のおはなしとかワクチンのお話を逆に聞いてしまいました。
まちねこ事業の猫に施しているイレズミ?のことについても云々。

雪のちらつく寒い中ありがとうございました!




ここまで、全会場一名参加となっています。

ぶっちゃけ、一名という数字について
ゆっくりお話できるからちょうど良い、
と思う反面
もっと多くの方にまちねこ事業を含めた京都市の実情を知っていただくにはどうしたら良いか
いま、壁にぶち当たっています。
何か良い案ありませんかねえ…(´・ω・`)


が!

引き続き、せみなーは開催します。
(´-`).。oO(そもそもせみなーって名前があかんのかな…


2月は
7日10:30~醍醐いきいき市民活動センター
11日13:30~左京東いきいき市民活動センター

で、まちねこせみなーです。

加えて


2月14日(土)14:30~16:30

まちねこいずむのまちねこせみなー

「猫の病気とワクチン と まちねこ」を開催します。


{80105FF6-8C48-4F3B-8ADC-D77FD9BE91DD:01} 



場所は、京都市右京区ふれあい会館 の

リハーサル室というところです。

定員50名なので、ご予約はお早めにお願いします。


machinekoism@excite.co.jp

もしくは

HPのお問い合わせ欄よりお願いします。


※まちねこいずむと個人的に知り合いだという方も

  個人連絡先ではなく、上記にご予約をお願いします。

  受付をお手伝いいただく方に一任しております。

  なにとぞよろしくお願いします。


病気とワクチンについては

京都市西京区のダクタリ動物病院の大森先生にお越しいただき

初心者にもわかるよう、お話頂く予定です。


まちねこについては

おなじみの京都市所属獣医師の河野先生にお越しいただき

京都市のまちねこ事業、及び京都市の殺処分について

お話頂く予定です。


両方ともに質疑応答の時間を設けています。

13:30ごろから開場しますので

お早めにお越しいただいてアンケートのご記入に

ご協力よろしくお願い致します。

※京都市民の方以外も興味ある方は、ぜひご参加ください。

まだまだ定員いけます!


そして、もう一つビッグイベントが!!


2/22 19:00~ごはんcafeたまゆらんにて

猫トーーク開催!


{B3795B47-D83B-4BB2-8957-7EC88ECAFEBA:01} 

チラシ出来ました!

モデルは、たまゆらんさん宅のづらづらさん◎

彼はよく舌を出していますがこの写真は八重歯w

かわいいことにはかわりなし!

こちらも予約制です。

まちねこいずむか、たまゆらんさんまで。

ごはん食べながら楽しく猫トーークしませんか?

もちろん、初対面の方大歓迎です☆


***************

そして。

多頭地域猫では、あにまもる。 さんたちががんばってくださっています。

餌やりさんともコンタクトを取ったり

少しずつ地域とコミュニケーションを取りながら

手術に向けて動いています。

彼らは本気です。

地域密着な学生さん!

ツイッター:@animamoru

応援よろしくお願いします。


伏見区某所で猫のえさやり、糞尿掃除、

保護、手術、里親募集など

ご協力いただける方募集しています。


***************


♪まちねこいずむ通信できました!

置いていただける店舗様

配布のお手伝いをしてくださる方

ご連絡いただければとてもうれしいです!

vol.2は、もっか作成中!



 

表は詳細。



 

裏は地図



vol.2はこちら↓


{69218255-CC66-46AC-B4BF-EC6CD080D435:01} 




通信、置いていただけるお店屋さんなど

大募集中です!

ご協力よろしくお願いします!

**** **** **** ****




まちねこいずむホームページ 

まちねこいずむFacebookページ 


人気ブログランキングへ $桃茶ism 
ランキング参加始めました!ぽちっとよろしくお願いします!