そうです、最近野菜の高騰に伴い、何でも値上げ々ですよね~~爺婆には年金が上がる訳でもなく、逆に下がる場合も、そして追い打ちが値上げですよ~~厳しいですね。
そして最近は周辺のスーパー等の今日の広告チラシをチェックしています。以前もヤオコー新店舗(新百合が丘店)のチラシに、キャベツ1玉が138円(24.12.03)でゲットした報告をしましたね!
今日(25.01.25)のチラシでは、多摩区長沢のスーパーベンガベンガにてキャベツが298円を見つけ、婆さんに報告したら「大きさは?」と問われても判らず、行くしかない事に、今日は土曜日なもので生協にて冷凍品が20%引きなもので行く予定。ならベンガベンガに寄って行く事に。
早速、出かけてキャベツをゲットしましたよ。その足で冷凍品(20%引)を購入に生協へ向かいました。しかし今日は車が多い?何で?土曜日だけど~~婆さん曰く「昨日は給料日だからじゃないの?」そうか~~と思いつつ、生協に到着するも駐車場に車は多い?普段はガラ空きだけどな~生協は過去に事故を起こした事で普段から人は少ないが、今日は多いよ~~そして色々ゲットして精算しました。今日の戦利品として
上部のキャベツ@298円と人参@158円をベンガベンガにて入手しました。下段が生協の冷凍品(20%引き)を10個近くを確保しました。他にも魚類等もゲット済です。https://360life.shinyusha.co.jp/list/frozen-food
生協の野菜売り場で、キャベツを見つけた春キャベツで少し小さめで400円台でしたよ。
婆さん曰く「ベンガで購入は成功」って発しましたよ。