そうです、以前紹介した我家のパソコントラブルですが(以下のサイト)
https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=30759927
再度同様の症状が出た為、これは本体のUSBコネクター接触ではなさそうだとの判断で色々調べた結果、中継の4ポートUSBの劣化によるものだと判断し別のUSB機器を接続しました。
その4ポートUSBは以下の品です。これは我家にデスクトップのパソコンの3代目の頃に使った品だと思われます。
我家のパソコンの歴史は、最初はNEC製のDOS版でしたね~その後そのPCにwin-75を載せて使い方が劇的に変わりました、2代目もNEC、3代目はEPSONへ切り替えたが性能が不安定でした。EPSONにした理由は機能面と対比して安価であった事ですね^^
次がHP社のwin-7版でした、その後win-10へアップデート、そのHP社の機種は32bit機でwin-11への利用が出来ない為、2年前に旧式パソコンを改造したデスクトップを購入し現状に至っております。当機種はwin-11(64bit)・インテルi7・メモリー8gb・SSD256gb+1テラHDD搭載です。
価格は非常に安くオフイスも搭載されていますね。