昨日届いた荷物は本来3個一緒に註文した商品が入っていると思っていたが、1個不足なもので中国の販売店(ストア)へサイト内にて問うも、配送業者(今回はヤマト運輸)の問い合わせ先として0570-058-***が表示されており、電話入れました。
しかし音声応答にて、録音及び有料ですの案内後に窓口へ繋がったと思えど過ぐに切れた、再度遣るも同様に切れる??諦めて、日本国内のヤマトの問い合わせ先を探し、0120-*****を見つけ、電話入れるも「エスト便」を知らない?(中国通販で送られてくる品物はヤマトが請けておりエスポ便と表示されている)
全く話が通じず、コールセンターの女性は「販売店に確認下ださい」の一点張り、何だよ?何も知らないガイドがいるのか?少しお待ち下さいと言って誰かに聞いて居る様子だったが、それでも解決せず。こんな場合何処へ連絡すれば良いのだよ~~と爺はぼやくだけ。
翌日ポストを見ると荷物が入っている?1日遅れ別便で届いた。確かに中国通販サイトは3点届け済みとなっている?(分離配送をストアも認識ない?AliExpressのシステムの問題か?
結果受け取って受取ボタンを押しましたよ。
本題を逸れましたが、届いた品は以下の通り、サイズは17cm×17cm程です。
中身ですが、車のガラスの曇りを取り除くオイル?らしいです。

明日にでも使ってみたいと思います。この品物が届かなかったものでストアへのクレームとヤマトのコールセンターもポンコツですね~国内専用なのでしょう~海外からの配送は全く知らないのでしょうね。「エスポ便」って事も爺も知りませんと言うか、意識していませんでした(以前から利用している割に意識が回りませんね。