そうです、牛丼が100円引きサービス遣ってます。牛丼を食べに「吉野家」行く事は有りませんが~爺婆は、秋以降に始まる「牛すき鍋膳」を期待していますよ。昨年も良く行きましたよ。
しかし、牛丼が安くするとはね~~でも300円台で頂けるならと、昨日(14日)早速行きました。
祭日でもあり混む事を考えて、時間的には13時半頃に我家を出て店には14時10分程前に到着です。店内は空いてます、BOX席は2席+テーブルに3人だけでした。
早速注文して楽天ポイントを頂きましたが、註文は牛丼のみのシンプルです^^
しかし牛丼を店舗で食べるって何年振り?いや何十年振りかな~~スーパー等で「吉野家の牛丼」を購入し自宅で頂く事はありましたが~~最近は、牛すき鍋膳か焼肉定食?は頂いてましたね~~
「牛丼」はと言えば、爺が若かりし頃勤め先本社が新橋にあり、朝寝坊するもので飛び起きて出勤し、新橋駅烏丸口に着いた頃時間の余裕あれば、出て直ぐの所に狭い店の牛丼屋が有りました。鉢巻撒いた親父が「ヨ、イラッシャイ」と威勢の良い掛け声で迎えてくれて、10数秒程で出て来る牛丼を掻き込んで出勤した事を思い出しますよ(^^♪
爺が若~~い20台前半の頃の時代ですから、50年程前ですね~~(苦笑)
当時の牛丼は、牛肉は少なく豆腐や蒟蒻に玉ねぎが多かったかな~~