今日8日は爺眼科へ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうですね~以前より目が霞むと言うか~多少見えずらくなって来たもので、婆さんの通う眼科で行き、当初から左目が碌内症に成り掛けているとの事、碌内症を治す事は無理だが進行を抑える事は可能との事で、点眼液を頂き経過を診ていた。

 

先般、目が多少痛みと充血が見られるもので即座に眼科へ行き手当を行って頂き、炎症を抑える目薬を貰って指していた、途中で止めた事が良く無かったのか?再度指し続け2週間様子みてとの事で行くと、完全に改善していました。

 

今後は個人判断せず、碌内症の点眼液を指して手元の薬が無くなる前に来てくださいとの事。
今日の朝食は、東急駅前のキーコーヒーにて頂きました。
kyi-c
爺好みの「ソーセージドック+コーヒーセット」@600円です。今日は意外と客が多く感じますね。いつもならまばらですが~~何時も外が見える場所で優雅に頂いていましたが、今日は無理でした。そしていつもなら、コーヒーショップから1駅歩くのですが、この暑さでは無理なもので電車にて隣の駅へ^^冒頭の様に無事に終わって帰宅。

 

そうです、バスは清水台迄で、其処から徒歩です。そうそう~自宅のお菓子が無いもので貸し問屋の「タジマヤ」へ寄って買い込みましたよ^^

 

tajimaya01

 

今日は爺のだけでは無く、婆さんの物も少し買い込んで来ましたよ。
写真の通り、8種類で合計1,140円でした。証拠は以下の通り^^

 

tajimaya02