そうなんです、ここ数年中華製スマホを長年使っているとiphoneの機能面を忘れてしまい、最近家の婆さんが8からSE3へ変更時に設定を遣って上げようと思い開いても複雑でして、良く理解できませんでした(笑)
これでは駄目だな~~と反省していました。爺は中華製のHUWEI⇒シャオミ⇒OPPOへとの遍歴でした。約8年は中華製だったんですね~~
過去にはiphone4⇒5⇒6⇒6s⇒7⇒8へと移行しつつ使っていましたね。その当時の機能面等も大きな変化もありませんが、突然SE3の基本は同じでも内容は違うんですよね~~驚きました。
そしてそろそろ小型で高性能機種に移行して、修理も卒業かな~と悟りつつ、iphoneを探していましたが、想像絶する程高額なんですよね~~iphone13の中古やジャンクでも手が出ませんよ。幸い見つけたのがSE3でして、ホームボタンが効かないだっけな様子でして、競争も少ないと判断し落札しましたよ。価格は2万円強ってとこですね。意外と安く手に入りましたよ^^
それが以下の通り、小型で軽く爺婆には最適ですね^^
ホームボタンが機能せず、修理用ボタンも安くないな~このままで使えるのでボタンが安く成ったら交換かな~~(苦笑)
ブック式ケースは中国通販「Temu」へ注文しましたよ^^Temu初の注文です。