断捨離第2段? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、先日4年ぶりにガラクタ箱を開くと懐かしいと言うか、必要品やデジタル機器の部品など沢山出て来た訳ですが、そんな中に以下の様なスマホが~~

 

IMG20240225084309-1
 
先日は懐かしい中国旅行に欠かせない必須なアイテムである「中国の携帯電話」を紹介しましたが、中国語だけの内容だが数時間で使い方をマスターしましたよ!!
 
そりゃ~そうですよね~危機的な現状では、火事場泥棒ばりの馬鹿力じゃないですが必死にやった成果で使い熟せるものです。さて今回ガラクタ箱より出土したスマホは3台ですが、別途1台は最近ヤフオクにて落札したスマホでして、実は疎かにして細々と遣っているヤフオクでスマホが売れたもので予備が無くなりヤフオクで1台は落札しました。
 
液晶表面がバリバリの大破損品、即座に対象の液晶を中国通販へ注文しました。しかしガラクタ箱から出て来たスマホは多分同型と思いますし、液晶は新品だった記憶が??
 
実は、爺のマンション管理組合理事の任期が5月の総会後に解放されます。色々な事を率先して行った事も有り私事そっちのけで遣りましたよね~~6月から歯抜けになりそうでして、ボケなき様に今後は町内会に参加しようと思っているのと、周辺のサークルや友を通じて1つの良く判らない会(中国人主催:横浜と相模原市議もメンバーらしい?少数で20名弱?)に入ろうと思うのと、ヤフオクも積極的に推進しようと考えております。
 
ヤフオクも遣ってはいますが、でも評価が900に至りましたよ。