区役所へ2件の相談行くも部門無し? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、以前からの懸案事項の2件(①駐輪場追加で建ぺい率等あるらしい?②震災時の対策や町内会加入等、、、、)を相談に行きました。

 

①はマンション内に有るのですが、追加で5台程度増やす事で場所はあるが、建ペイ率や内容に寄っては色々問題も有りそうなので区役所へ相談に行きました、しかし区役所には対象部門は無く相談出来るのは市庁舎だそうです。

 

②について、総合相談窓口なる部門はあるが、そこに置いてあるチラシを数部渡され、要は勉強しなさいって事ですかね~~近くの区役所内のサイトに詳しい事例があるので参考にと言われてお終い。
申し少し親身に考えて欲しいモノですね~~渡された資料、以下の通り!!
IMG20240205114540

勉強しますよ(--)この程度の知識は得ていると思うけどな~例えば震災時の救済等、町内会に加入する事が望ましいのか?有利な面を伺おうと思ったが、区役所では良い悪いとは言えず?メリットはあるでしょうね~程度のお応え?!我家は個別に加入しようと思っている。