75歳手前でパッチ購入^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうなんです、爺の記憶では20歳頃迄はパッチ(股引)を履いていた記憶ですが、それ以降はパッチ無しの人生でした(大袈裟)
 
そうですズボン内部はパンツ1枚だけでしたが~~昨年、泌尿器科の先生より冬場は尿の出が良く無いしお腹を温める事が大事ですとも言われていました。先生は股引は履いているぜんていでしょう~その上に腹巻をしなさいとのアドバイスであったのでしょう~~
 
それを無視していましたが、先般の意味不明の嘔吐で街医者へ行く結果でしたが、個人的には足腰が冷え過ぎての「低体温症」ではないか?と思ったり、結果軽い胃腸炎かな~と主治医の発言。点滴済ませて嘔吐や吐き気を押さえる薬を処方頂き、翌日には普通でしたが~~結果、今は全く問題なし。
 
そこで婆さんに、パッチ履いた方が良いのかな~と言うと、買いに行こうと言います。スーパーでも見たが1枚1000円以上??こんなにするの~~高いな~~LLは有るが3Lが無いので、他店を探しに行き近くの「西松屋」へ行くも3L無しで、大きな店舗で見つけました。3L1枚990円でしたが購入。
 
帰り際サービスコーナーに特価品が有り、そこに3Lパッチが1枚500円?で~~爺はこれで良いから交換して貰おうと言うと、婆さん即刻レジへ行き無事に交換出来ました^^結果2枚購入しました。
 
そのパッチは
IMG20240125090116
 
いや~初めての股引の間隔ですよ~~温かいですね~~50数年振りのパッチです。
 
これだと足が冷える事も無く、お腹にも役立ちますよ!!パッチが無い物でズボンも厚手の物を履いていましたが、今後は薄手の物で良いですよね~~