と発したものの、歩くコースが少なく婆さんが「違うルートを開拓しよう」と言います、爺は疲れるだろうから平坦なルートに選んでいたが、そう言うなら階段コースがあり其方方面へ歩きだしました。
何の反論も無く歩く婆さん、その階段の坂を超えると平坦な道ですが住宅街の中でも道路幅が広いですよ^^そこを歩いて旧道に出ると車も多く狭く感じます。其処からまたも坂道を上がるのですが、婆さんきつそうです。そこの頂点を超えると市営バスの営業所近く、其処を下って通りに出たが、又も坂道です。
婆さんの歩く速さがドンドン遅れて来ます、どうもきつそうで一旦休憩しました。そこの道を丘を越えたら坂道ですから、何とか歩ける様子です。そして時間は13時過ぎなものでランチを頂く事に、帰り道の近く「なか卯」へ入りました。新しいメニューを爺は探して注文、婆さんは極力塩分の少ないモノを・・・
結果、以下のメニューを注文しました。
左側は爺の注文した「エビ味噌坦々うどん@690」です、右側は婆さんは塩分が一番少ない「牛すき丼@530」を注文した様子です。ま~自分に合ったものを選ぶのが一番良いですよね~~
https://www.nakau.co.jp/jp/index.html
今日の散歩成果ですが、歩数は8,055歩、距離は5.6kmでした。これは厳しい歩数と距離の上に坂道は婆さんには厳しかったでしょうね~~しかし元気にお昼ご飯も平らげていましたので、安心しました。