ヤフオクにて受取ボタンを押さない輩?? | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

爺は今もヤフオクにて細やかではありますが出品や購入を続けております。でも出品は30数個出しているかな~~殆どが電子部品や必要無くなった品ですけどね~~中には修理したスマホ等もありますよ^^

 

そんな中、困る事が多々御座います。例えは受取ボタンを押して貰えない時は困りますよね~~催促ボタンなるモノがあり、押せば事務局から以下の通り案内文が通知されます。

 

「(運営からの自動メッセージです)
 出品者から、商品の受取状況について確認がありました。商品はお手元に届いておりますでしょうか?  
 商品が届いている場合は、速やかに受取連絡を行ってください                 」

 

それでも気づかずに押さない方も居られますが~~経験者だと問題無いが、先日ある商品(1000円強の品物)でしたが、当方はクリックポストにて発送しており、ポストに投函されると通知が届くもので、受け取り済みだと解ります。その後2日経ってもボタン押さないと要求するのですが、ボタン押さなくても事務局では落札後2週間後には自動的に支払われる仕組みですが、当方としては早く済ませて完結させたものです。先日やっと気が付いた様子にてボタンを押して貰えますたよ^^その内容が以下の通り
yafuoku

 

10月24日に落札頂き、25日には発送しました。27日に評価だけして来られたが受取ボタンは無く早速要求しましたよ。それでも反応なし?ヤフオクサイトを見ないのか?しかしメールも届くはずですけどね~

 

その翌日28日にも催促の書込みしましたが反応なし、良く見ると過去の経験として「評価は11個」経験少ない方なんだな~~過去には爺も初めはそうでしたね^^そして31日には多少脅しでは無いが、悪い評価を付ける事になりますよ~と書き込んだ結果、11月4日にやっと気づいて貰えた様で受取ボタンを押された様子で、メールが入っていると同時にpaypayへ入金されていました。

 

ヤフオクの経験の少ない方、注意しましょう^^