そうです、最近我がスマホ(OPPO Reno5A)の電池の減りが早くなりつつあり、まして充電しても以前よりも時間を要すもので、これは劣化し始めているな~~と修理屋としての判断で、中国通販にて探すもこの機種に適したバッテリーが判断出来ず(色々あり過ぎて)
amazonサイトで確認すると「BLP779」で間違いなさそう~~そこでヤフオクやショップにて色々探すもamazonだと@3000します、ヤフオクでは@2700台で送料無料、他の楽天ショップもで@3000強でして最後の頼みとしてyahooショップを覗くと、安い?@1140+送料250円=1390円でした。
しかし安過ぎ?大丈夫か?と不安要素もあるが、問題有れば国内だし何とかなる上に購入者の評価も良いいので即注文しましたよ^^2日後には届き、到着の2日後にはスマホの電池の減りが急激になり、そして特有の症状が、それはバッテリーが熱くなってきましたよ。
早速交換作業に入りました。この機種は初めてですが1年半程前に5Gが利用出来てアウトカメラの解像度が6400万画素で4眼カメラ搭載なのですよ~~中古ですが約2万円だったかな~~電池交換は他の機種とそんな変わりなく、出来るだろうと早々に始めました。先ずは裏蓋(接着剤)を剥ぎ取ってバラバラに。
左側が裏蓋で、隣が本体背面でバッテリーと上部の部品を外した状態で、右側が新旧電池です。

新品の電池を装着して充電のテスト中、問題なく出来ております。
発熱も無く、問題無く充電出来ました。しかし安く済みましたね~~実やyahooのポイントが沢山持っておりまして、無償で頂けたんですよ。そしてアンテナが2本立ってますでしょう~そうですUQのSIMと楽天のSIMの2個搭載してますよ。
それでも両方とも980円/月(税別)ですから月額2000円ですね~楽天モバイルの良い事はLinkアプリがありまして、そのLink経由にて電話の発信は全て無料で出来ますよ^^そして楽天ショップを利用する事でポイントも溜まりますので、そのポイントでの支払いができて、上手く使い熟せば無料になりますね。
最近は友や知人との会話はLINEにて通話料金は掛かりませんが、時には企業などへ掛ける場合もありますね、特に理事を仰せつかり業者へ掛ける機会が増えまして多い時には週に数回掛ける事も増えており、費用も馬鹿になりませんよ。スマホから掛けると料金も高く非常に助かってますね。