阪神タイガース優勝おめでとう~~ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

今回18年振りの優勝ですが、爺は過去大阪に15年勤務していまして、事務所も大阪駅前の第一生命ビル内でした。阪神デパートは隣、そのビル際には阪神球団の事務所もありましたね~

 

当時本当に優勝するとは誰も思わなかったのですが、しかし地元も皆は狂ったように応援していましたね、爺は地元では無かったが最後は六甲おろしを歌っていましたよ^^

 

そして当時20年振りの優勝した時は、大阪に限らず関西では何処の店もお祝いムード一杯で居酒屋なんかは大判振る舞いでしたよ、爺の事務所のビル地下には「東京庄屋」?だったかな~その店でも最初は100円ビール券を配る始末、他の店でも最後は20円?2円?だったかな~

 

しかし人間ってそんなに飲める訳でもなく、全てを消化できず残念だ~と思った時代です。
優勝の日は、阪神ファンが集まって阪神球団の入っているビル(デパート)の周囲を六甲おろしを歌いながら行進していましたよ。

 

当時は優勝の余韻が数日は続いていた記憶がありますね~~素晴らしい恩恵でしたよ^^
http://ostwald.naruto-u.ac.jp/~takeda/sensei/tigers.html

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014195061000.html