今日(9/7)早起きして街医者へ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

ますが、その為には情報を纏めて記録して対応です、その内容とは毎日朝夕食事前の体重測定しグラフにして紙面化します。面談時の一週間の食事内容を全て記載して中には散歩数や間食内容も記述します。それは以下の通り
IMG20230907110516-11
とは別に今回の目標に伴い、紙面化して食事や自作ドレッシング(オリーブオイル+御酢+胡椒)はどの様な品かを写真撮って提出しております。
IMG20230907110451
しかし、今回8時半過ぎには医院へ到着して受付番号6番でした。診察は9時からですが、早くから来る人多いんですね~しかし9時前から診察も開始、爺も9時10分頃に始まりました。

 

実は、前日6日に医院から電話が入り栄養士さんの都合が悪く日時の変更依頼でした。
前回の7月時も栄養士さんの都合が悪いとの事で、7月は面談なしで今月9月も変更要請には爺も怒り、変更するなら前日のドタキャンは許せない「もう栄養士さんの対応はお断りします」と伝えました。

 

確かに、面談後食事にも気を使って多少とも我慢しつつ続けた来て成果として、当初体重は84kgはありましたね~~2か月後には80kgを切る迄になりました。最近は77kg迄下がり、7kgは減量の効果が出ていた訳です。その為にはお酒を控える(日本酒は当分飲まない)アルコール系も多少とも少な目であるのと、食事関係でも肉系は控え野菜と魚類を増やす方向で、朝食に野菜へのドレッシングですが、市販品は使わずにオリーブオイル+御酢+胡椒だけです。

 

料理時にもオイルは全てオリーブオイル、食パンへの蜂蜜をタップリ塗っていましたがそれも止めました。間食も控える事と特に甘いものは駄目です。そんな事を続けて本来の目標75kgへはもう一歩と言うところまで辿り着いた矢先、栄養士さんは止めました。今後は独自に進めて行く事になります。

 

患者も真剣に取り組んでおり、栄養士さんも適当に遣って欲しくない。特にドタキャンは数日前に言うべきでしょう~~7月9月と連荘には失礼極まりないですね。