入院した一週間の記録??第一弾 | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

爺は過去から大腸や胃にポリープが存在するのは解っていて、毎年(胃と腸は隔年度)内視鏡を利用して経過観察しております。4年程前には大腸のポリープ切除を1泊で遣りました。

 

今回は胃の方でして、数個存在するがポリープは出来ても消えたりするものらしいが、1個だけは消えずに育っている??と医者に言われ、先月どうしますか?ポリープは大きくなると癌になる可能性も有り得る為、個人\判断ですが~と問われたもので爺は即決「取って下さい」と申しましたよ^^以前生検済で「癌は無かった」

 

しかし、小さなポリープとは異なり、大きくなるとワイヤーで焼き切る手術では済まず、胃の内壁部分も切り取る手術となり、その場で癌が見つかったら胃の一部を切って切除しますと言われていました。ま~当然ですが~~従って前進麻酔で行う事になります。

 

入院初日の午前中入院しました。部屋は5人部屋、当大学病院は個室から少数部屋~4人部屋迄は有料ですが、大部屋(5人部屋)は無料です。当然大部屋を要求、しかし満室の場合は有料部屋に成ると言われましたが、皆さんへ:病院の都合で有料部屋を案内されても費用は拒否すれば良いらしいです。

 

入院時部屋は満室、とは言え部屋は沢山ありますよ~爺は7階でした。基本入院セット1日500円?だったか、宿泊6日で3000円でしたが「歯磨きセット+シャンプー+ボディーソープ」付いて、寝間着上下にバスタオルとタオルに温かいおしぼり等は毎日使い放題、テレビも冷蔵庫も装備され、デイルームにはお水もお茶もあります。何ひとつ持参するものは下着のみ。

 

有料ですが洗濯機もありますよ、当然シャワーも予約優先で入れます。その日の昼食は以下
IMG20230808122703
主食なし、の昼食でした~コーンスープ+ゼリー+ブイクレス、のみです。死にそ~~^^
部屋は5人はカーテンで仕切られているだけで、話声など筒抜けです。看護師が別の方に話し内容だと、術後は抗がん剤を服用します?等まる聞こえ~~やはり癌患者の部屋なんだ~~と自覚しましたよ。

 

爺の手術は、明日の午後3時からの予定ですと告げられました。