中国の友に案内された中野でΣ(・□・;) | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

先月11日に中国深圳から来た友家族を色々案内する中、中野へ連れて行けと言われそこの商店街3階の高級ブランド時計卸売り店にて友は買い物、待たされた家族と爺ですが、中野の商店街って、レトロ品やアニメーションの漫画の聖地?

 

後に調べるとサブカルチャー聖地でしたよ~~^^
https://www.aeras-group.jp/column/a525599/

 

「亀吉:かめきち」店舗の高級ブランド時計が溢れるほど販売されているとは?銀座等でなくこんな奥地?僻地?にて店がある等知る由無く、爺は驚きましたよ。その友が購入する間に待たされた訳ですが、対面には珍しい品が色々ありました。

 

それはミニチャに作られた品です^^3~40cm四方のミニチュア(寿司&ラーメン)
DSCN1631-11

 

しかし良く出来て居ますよ。当然販売もされています。(たこ焼き&ウナギ屋)
DSCN1633-22

 

爺はこちらに興味ありましたね~~自分で作ってみたいと^^(最後はお茶屋)
DSCN1635

 

当聖地には、各フロアや店舗にて漫画系やアニメーション等の品や雑誌系も沢山ありましたね~爺には全く興味ないですけど~~

 

最後に中国の友が300万で時計を購入し、Alipayで払った事も^^色々教わる事ばかりでした