先般、ウルトラマンを紹介しましたが、有り方がスーパーマンでなく何でウルトラマン?とのお尋ねがありました。爺は何も考えず、スーパーマン以上はウルトラだと思っての名ズケです。
別名、理事会とは関係ない立場ですが、爺が理事長代理の役職(実際代理の仕事をこなして頂いてます)も名付けてます^^
そんな有難い管理人さんですが、電気には非常に無知と申しますか携わりなく、今後は色々教えて上げようと思う今日この頃です。何故そんな話になったかと申しますと、爺が「太陽光パネル発電システム」を組み立てて使っている話をしたら欲しいと言う?!なら中国通販へ手配して取り付けに行きましたよ。手数料なく購入価格にて、お駄賃は確かにお菓子とお茶を頂きました^^
でもウルトラマンは電気の事は無知でして~交流・直流・電圧・電流にも理解されてなく、電池の種類もあっても何で電気が出るのか?ま~それは良いとして、提供した太陽光パネルに蓄電池を取り付けておりますが、交換する際に爺は半田付けした為半田を外す必要有り、余っている半田付けを差し上げました。外したのは奥さん??おいおい奥さんは理解している??

これは中古の蓄電池を接続しておくと、太陽光パネルの電池がコントローラー経由にて蓄電してくれます。その蓄電された電気を何時で自由に使える仕組みですね。そうです地震や災害時の停電時に利用可能です。そうです、スマホや充電可能な電池や他の充電式器具は全て利用可能です。
とは別に話をしている中、テスターに興味を示すウルトラマン、必要なら中国通販だと500円代で入手可能だと話すと、欲しいと^^手配しました。

そうです、充電式懐中電灯と電池式のAM・SW・FMラジオです。各1000円程度でありますよ^^
特に懐中電灯については、小型で明るく機能面で拡大照らす仕組み、まして点滅機能もあり仮に遭難時や自分の位置を知らせるのに適した機能ですよね~~日本にはその様な機能は少ないと思います。
ランタンも手配して渡し済みですが、次男坊が自分のバイクに付けるからと持って行ったらしいです。
原付に付けてどうすんだろう~~意味あるのかな~?