最近、マンションの問題が多いな~ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

当該マンションのトラブルや今後の設備関係の塗装や保守等にて、管理会社とのやり取りにおいて意見と言うか、考え方が違うと言うのか?最近管理会社の担当が替わり、アクションも遅い上に理事会の意見や要望に対し希薄に感じております。

 

これで良いのかな~~我々が心配する点について、軽く見られているのか?前回引き継ぐ時点での総会時に粉砕された経緯も見ている為、上手く進めるには管理会社に任せる事ではなく、理事会で大半を応えれる内容にしておきたいのが本音です。(逆に管理会社が、全て対応します、任せなさい)と発言して貰えるなら良いが、そんな一言も無し^^これじゃ~不安が募るだけだよな~~

 

今までには、部屋の雨漏りの2軒、業者を呼んで見積もりを貰うも思ったよりも高額で、内容を詳細に分析した結果、必要ないと言うか、**変更してと申せば30%安く成ったり、素人だと思われて載せているのか??(住居人の水道屋さんの力を借りて非常に助かっています)

 

水道屋さんではあるが、電気工事士の資格も保持されており、その関係も依頼する事に、とは別に地元出身でもあり、周囲に色んな業者の仲間も居られ、相談すると何でも出来る窓口として非常に役立ってますよ。鉄鋼屋さんは溶接から金属類の内容なら何でも遣って貰える、内装屋さんは水漏れ時に部屋の張替えや一部の工事まで可能ですね~~助かってます。

 

先日のケーブルテレビの工事において、アンテナBOXが腐食で出来ない状態との事で、確認すると確かにBOXや周囲が露結にて一部ボロボロであった、補修願う等して対応。他には屋上に上がれる状態では無いのだが、鍵の掛かる扉を超えて上がった者が居た事もあり、対策として有刺鉄線を張る等、業者に頼めばそれ相応の額が掛かるでしょう~~数万かな~~、従い、爺が個別に有刺鉄線を購入し、にわか工事を行いましたよ^^
IMG20230325171851-1
その他、小さな公園も有りまして、其処には小さな砂場がございます。其処の砂場に猫が糞をするらしく、利用者より何とか対応して欲しいとの要望、様は砂場に過去はネットが存在したが今は無し、7年程前に12万程の費用を掛けて作り替えたとか?なら調べた結果費用は5万程に出来そう、早速ネットを購入し、ネットの周囲に重りとしてステンレスのチェーンを貼り付けて据えましたよ。
S__111099917
中央には掲示板の注意書きしております。後は砂を購入して入れ替え?追加が必要ですね。このネットと鎖で3万円弱です。砂は2~3万必要ですけどね~それでも割安ですよ。