爺の嵌っている冷凍品 | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

人間食せずして生きては行けません。老いて来ると食べる量も減りますよね~~健康維持には最低限食さねば持ちませんし病気になってしまうでしょう~~ね。

 

そこで爺には色んな好みは有りますが、基本何でも頂く事にしております。貧乏人嫌いな品は有りませんね~~以前も紹介しましたが、今日は冷凍品の食材の一部を紹介します。

 

先日頂いた物とは、日清中華の「辣婌担々麺」です。
IMG20230303131415
チャンとした中華料理店でないと味わえない本格的担々麵ですが~この冷凍品は満足しております。
何が違うかと申しますと、辛い点は当然ですが~クルミやナッツ等を粉末にして入っている点での味わいが良いのですよ~~最後のスープ迄頂いてしまいます。(高血圧には良く無いですが~~)

 

料理すると言っても、お湯の中に放り込むだけではありません(いや、それに近いかな~)先ずはお鍋にお水を入れて沸騰させますが、その際角餅を1個入れて野菜も少し入れますね。そして凍った麺を投入して沸騰すれば完了です。(単純ですが美味しく頂けますよ)

 

以下は鍋に入れた状態で、未だ沸騰していない状態ですね。
IMG20230303131532
最後に、左端の辛い唐辛子を入れて完成。家の婆さんは辛すぎるので食べません、また最近血圧が高い事が多く、塩分を控えておりますのでスープがあるものや塩分の高い物は控えてます。