先般紹介した、掲題問題について多少とも対策を少ない脳で考えて!!
https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=20907872
色々調べると、以外その様な問題が多いんですね~~それらの対策として「猫撃退装置」が存在します。とは別に公園では建物の端っこに存在し、過去には周囲の住人や子供達が使わせて欲しいと要望もある様子、扉を開放する事もあるが最近は防犯上、解放は止めて関係者以外入室禁止としている。
中には、扉を乗り越えて入って来る子供達もいたらしい。解放時は椅子もゴミ箱も有るもので昼食を採ったりする輩も存在、ゴミや吸い殻も有った模様。そこで外からの入室は基本お断りしたく、と言え鍵を掛けると住人が避難する際に開ける事が出来ず問題、外からは簡単には入れず内側からは簡単な操作で開く扉にする事が望ましいです。
その様な状況下、夜間の防犯上「太陽光パネル付人感センサーライト」を内部に設置して扉に近く人が近づけばライトが点灯する仕組みが望ましく、ダイソーにて@550/個、販売されており購入しました。
早速テストで付けてもました。
猫撃退装置はamazonにて販売されており、即刻注文して入手して取り付けました。少しは役だつ事を信じての設置です。