未だ新しいパソコン、WIN-11の操作が10とは異なりややこしいですね~~そんな中、6日頃から一部のwebサイトへ入れない?開かない?遅い、中にはBLOGへの写真がアップ出来ない?などのトラブルが発生していました。
色々調べると、色々説明があるのですが~セキュリティーソフトの問題やアクセス権限の問題?webとブラウザの関連性の問題?キャッシュやクッキーの問題?ブラウザに寄っては閲覧サイトの削除等々?を記載されていますが、顧客にとっては面倒極まりない、結局はWIN-11が未完成って事でしょうか?アップデートしても解決せず!?
結局、爺はめんどくさがり屋のグータラ爺は、次元を戻す事にしました(過去に復元作業です)
最後には光回線の端末及びルーター含めて初期化して設定し直して翌日にはweb関係は解決していました。ただメールについてはセキュリティーのサーバー設定を「SSL/TSLと通常のパスワード認証」へ変更後には粗解決しましたね~~(安堵)確かに8月6日以降受信停止状態、この操作で7日以降の受信が出来ました。しかし他の一部のメールは停止状態?或いはメールが来ていない?ま~メインが受信可能になったもので一安心です。