川崎市では70歳以上になれば市内を走る循環バスに乗車時に提示すれば、半額になるサービスがあります。これは非常に助かりますね~1日10回以上利用する方は1か月1000円出せば無料パスを貰えます。
仕事されている方や毎日出掛ける人等は助かりますよね~
今回の案内は、半額証明カードを出さずに半額になる仕組みでICカード(SuicaやPasmo)の登録する事でICカードをタッチすれば登録済みのICカード保有者はタッチすれば済む仕組みだそうです。これは助かりますよ~~現在は乗車時運転手さんに見せる事無く事前登録したICカードをタッチすれば自動的に半額での徴収されるそうですね^^
事前にICカードの表裏面をコピーして提出と同時に、利用する登録申請書が添付されており、早速記入して返送しました。一昨年まで在住地であった横浜市では、ある程度の金額(所得に関連)を払っておれば無償で乗り放題のパスを貰えました。
そのパスは横浜市営バスと市営地下鉄も何処へでも交通費出さずに乗れて助かりましたね~川崎市では半額パスは出費なしで貰えますし、川崎市バスに限らず市中を走る循環バスであれば私営バスも全て利用可能ですよ。このICカード登録後利用は10月1日からだそうです。