スパイカメラ屋外テスト | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

以前、中国通販にて購入した「スパイ カメラ」の設定や操作を色々調べまして、やっとオカシナ日本語に翻訳された資料が見つかり、何とか利用出来る迄に至りましたよ^^

 

その本体とは、以下の通りです。1がマイク、2が電源ボタン、3はカメラレンズ、類ですね。
p9000-1
 
そう~長さは10.5cm程の小さな物です。胸ポケットにペンの様に差し込む事が出来ます。
充電式でして、下部にマイクロSDカードを差し込めて録画出来ます。SDカードは64GB迄可能とか?
実際に32GBのマイクロSDカードにてテストを行いました。

 

胸ポケットに差し込んでおけば、ペンでが差し込んであるのか?と疑われる事は無さそうですね。
しかし悪用しては絶対にダメですよ~以前超小型カメラを購入しましたが、WIFI機能がありweb回線を通じて設定すれば、スマホにてどこからでも監視が可能でした。しかし、どうも怪しいと言うか?web回線にセットする時点でルーターのIDとpassを入力しなければ駄目で、仮にバックドアやアプリがインストールされる危険性もあり利用は中断しております。今後はオフラインでの利用方法を模索中です。

 

お遊びで色々入手して研究しておりますが、このペン型Spyカメラは完全にオフラインですので安全ですね。そして本日4月18日午前中に近くのコンビニまで、Spyカメラを装着して出掛けました。
spyカメラ屋外テスト220418

 

解像度も1280×720pあり、それなりには映りますよ^^ただ明るさがもう一つですね~

 

ただ、大きな問題が発覚しました。胸に装着しての撮影だとレンズ部分が上向きなのか?水平線以上の上の部分だけが撮影されました。カメラの位置を考え直す(胸だと無理?)必要がありますね、そうですね~腰に着けると良いのかも^^次回テスト致します。