先輩のスマホ異常動作にて交換作業 | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

先般、旧会社の先輩同僚へお渡しした中華製スマホでしたが、翌日先輩より連絡が有り「画面がパカパカと大きく成ったりして使えない」との連絡でした、お伺いして本体を確認するも確かに使える状態では無い。一旦持ち帰って確認する事に、基本は別の機種へ変更ですね。
 
その症状とは、以下の通り^^(判りますか?)
IMG_20220202_104224-2
 
左が通常の表示画面、右が突然数倍に拡大した異常な画面、これを繰り返したり違う画面が表示されたりします。爺も初めてですよこんな症状を見たのは^^
 
過去に苦戦していた先輩のデーター移管の日記(別サイト:myBLOG)
https://livedoor.blogcms.jp/blog/moeginojijii/article/edit?id=13766294
 
今回は同じ機種を3台入手済なもので、もう一段へデーター移行ですが~この状態で出来るのか?無理でしょうがチャレンジしました。たまた落ち着いた状態時に、この機種には移行ソフトが搭載されており、同時に(新ー旧機種)毎にタッチすればブルーツースにて移行できるんですね~~
 
何度かチャレンジしたら、上手く行きましたよ^^Goodですね。
以前の機種では移行も苦労しました、今回は上手く行き助かりましたよ~自宅に伺い、データー移行した新しい機種に楽天SIMを差し込み、通話も受発信も問題なし。
 
全て設定済ませた後に、LINEについては本人確認も上手く行き、本来登録していた個々の友のデーターも引き継がれていました。以前のSIMはHISモバイル(月額500円)でしたが、楽天モバイルにMNPは無料にて(HISモバイル→楽天モバイル)引き継がれました。当時は0.5GBデーター通信&通話機能でして安かったもので契約しましたね。今後はデーター通信は殆ど自宅のWIFI利用です、外出時は楽天モバイル回線、1月契約につき3月一杯は1GB以内では「0円」使い放題でも2980円です。
 
通話はRakuten-Linkアプリ経由で全て無料ですから、一切費用は掛からない訳ですね。高齢者でもあり遠地へ行かれる機会も少なく、仮にあってもそれ程使われないでしょう~~
現在、yahooBBの「置きルーター」をお使いです。取り敢えず、これで一件落着しました。
 
現在、スマホにも慣れられLINE友を増やすべく携帯番号の判る知り合いや友にショートメールにて、携帯番号のスマホへの登録とLINEのIDを記載して友になる様に依頼と、E-mailお持ちの友や知人へも同様の要請をされている様ですよ^^