爺は長きに亘りヤフオク(Yahooオークション)に参加して出品を行っておりますが、過去より悪戯や冷かし等が多くて困ってます。ま~暇な人も居るものだと諦めてはいますが、商品説明欄には厳しい注意書きを加えていますよ^^
先般、婆さんのスマホ(iphone8)を合体させる為の作業時にガラクタ箱にて見つけたiphone7を修理してアップしました。早速入札頂いたのですが、入札者の評価が良く無く商品説明欄を読んで要請して来ると思っていたが、何もなし??その内その方が落札されて情報を公開されました。
住所も名前も携帯番号の個人情報を公開されて迄ですから、本気なんだ~しかしカタカナの名前、東南アジアの方の様子、日本語が完璧でないのでしょうか?ま~請けて上げよう~と判断して入金を待つ事にしましたが、どうも日本語は理解している様子「支払いを待ってください、バイトが終わったら支払います」とのコメントが入りました。爺はヤフオクでは条件を記述しており、落札後24時間以内に情報公開して頂き36時間以内にお支払い頂ける方が対象です。その方へは翌日の18時迄延長した期限を設定ですと書き込むと「それは無理と言って来ました」無視していると21時過ぎても支払い無し。
これは~悪戯か冷かし?しかし名前まで公表してするかな~(諸外国人は時間にルーズでして、遅れる事の意識は全くない)日本に住む以上時間は厳守すべきですけどね~翌日に入っても支払い無しなもので、爺は落札者都合に寄りキャンセル扱いとして入札を削除と同時に悪い評価とブロック致しました。
ブロックされると、爺のヤフオクは一切見れませんし入札も出来ません。その後、そのiphone7を再出品したのですが~ブロックされた人か?同一人物が嫌がらせ?別のIDで入札が入りました。
新規の方はお断りしており、入札者へ注意文書を追加しても無視され、即座に入札の削除し該当IDにはブロックしましたよ^^以下の様に注意書きを掲載しています。
気分を入れ替えて、僅か価格を下げて再出品しました結果、問題なき方からの落札頂き昨日発送致しました。