食材?確かに最近爺婆2人で野菜や色々な食料の材料を買っても使いきれず無駄になる機会が多く、また婆さんの手も回復しつつありますが「ワタミの宅食」にお願いしております。
また車の運転も控えている婆さん、食材を買い求めるよりも配達頂ける生協の「おうちコープ」へお願い致しました。確かに楽ですよね~~食材に限らず生活用品もあって便利な上に重い物の配達には助かりますよ~~~と婆さんの評価です。
そんな中、最近近所のコンビニへ行く機会も多く、そこで見つけたのが少量で安価で美味しいオカズ類ですよ~特にお酒のツマミに良いのが多く、本来単身者向けなのかな~お肉を焼いて出来上がり品等、またサラダやポテト類も100円代から有って便利ですね~~特にお気に入りは「セブン-イレブン」の「牛カルビ焼」なんですよ~~
これを爺婆は好みの一品となりました。同様な品はローソンでも見つけて満足していますよ。以下の通り酒の肴に最高な品も沢山^^
お昼のランチに「牛カルビ焼」をレンジでチンして、婆さんと分けて熱々のご飯に乗せると「カルビ丼」が出来ますね^^そしてローソンにて購入している「卵スープ」と野菜サラダで豪華とは言えませんが、割安のランチを頂いております(ご参考まで)*夜にも同様な場合も(^^)