台風前に買い物と散歩実施^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、久々に歩かねばと強く言い聞かせて(それ程の事か?)午前中に出ましたよ^^

 

しかし天を見上げれば、危なそうな雲が流れていますね~~それを見つつ、お隣さんの花壇?に目が行きよく見れば、以前は「葵の花」が終わった後に、似たような花を植えられたのか?と思っていたら、お~「向日葵」の花が小さく咲いていますよ^^
IMG_20210915_091007-1

 

でもよく見て下さい、この向日葵太陽の方を向いて力一杯咲いていると思いませんか?
最近雨も多く少ない太陽の光を必死に吸収しているのでしょう~~ただ時期的には遅いのかな~~

 

そして歩き始めると、道路沿いの西側に建築が進む「聖マリアンナ大学・病院」ですよ^^
IMG_20210917_105029

 

この「聖マリアンナ大学・病院」は50年程の歴史らしいですが、しかし駅から離れた地域で不便ですよね~~私鉄やJR系からもバスに乗って30分近くも掛かりますよ。しかし現在は車社会ですから最近は駐車場の完備も広大な敷地を準備されており、最初の駐車場は混みあいますが、多少歩けば常に停めれる仕組みだそうです。

 

そして今は一部建て替えの建築中でして、病院の本館は2026年だったか?新築へ移って壊されて無くなるそうですね、駐車場や玄関にバス停等を整備して驚く程の美観景色に変貌するそうです。

 

我が家は以前は横浜で大学病院の近くで助かりましたが、今も聖マリアンナ病院が近くで助かります。

 

その足で、スーパーマルエツへ行くも、小雨が僅か感じて来たもので買い物も素早く済ませて帰宅しましたよ^^歩いとのは往復10数分程度ですが~散歩??