昨日も今日も自宅で療養?する危機的な感染者 | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

医療関係者の方は大変な事ではあるが、此処迄医療崩壊時の対策なく見守るだけで歯痒い状態を見ていられない。

 

何ともならない、何とも出来ない政府なのか??新規の施設が不可能なら、ホテルを借り切って受け入れる策を講じない??経験者だけが揃わなくとも酸素吸入器設備や酸素濃縮装置をかき集めてでも新たな受け入れ可能なホテル等に設備してでも自宅待機(療養じゃない)の感染者を受け入れて欲しい。

 

節に願いたい、我々は生活必需品最小限の購入には出掛けるが、早々に退散して帰宅している。
感染させては駄目、感染されても駄目、デルタ株は空気感染するものでマスクだけでは機能しないので2枚で防御している。特に人が多く行き交うお店や密集するバス・電車は使わない事だ。

 

在宅クリニックの先生は必死に対応されて、重度と診断しても保健所判断で病院見つからず自宅待機が言い渡されている。中には死に至らる方も多々居られます。悲惨です(21.08.22pm6時頃のTV画像)
IMG_20210821_181052

 

コロナでは肺が遣られます、判別には血中酸素濃度がパルオキシメーターで測定し値が96%以上が正常値、95%未満は呼吸不全の疑い、90%未満は酸素療法が必要です。要するに95%以下は注意が必要です。我が家は昨年末には揃えました。国内で購入すれば高額ですが、お得意の中国通販です。同時に血圧計と間接測定できる体温計も一緒に購入しました。不正確ではとの不安もありましたが、婆さんも使っており、粗正しく測定してくれてます。金額は驚く程安く入手しましたよ。
DSCN0865-22
この3点揃いで3000円(送料込み)程度だったと思いますよ~~