さてさて、梅雨も明けましたから~それろそろジャンク品に手を付ける気に成って来ましたよ。
それで、1台のipadmini2かな?そのタブレットに充電ケーブルを繋いだが起動すらせずリンゴマークを現れませんね~~バッテリーが上がってしまっていると判断で、先ずは1時間程充電しました。
しかし状況は変わらず、ならば分解してみました。
これでは無理かな~、もう少し充電が必要ですね。でも3v超えれば起動してもおかしくはないけどな~とブツブツ言いながら、充電後にパソコンとiTuneアプリに繋ぎました。
ipad本体は生きてはいるが、リカバリーモードで復元させようと進んだものの、状態は変わりません。う~~ん、これは無理かな~~中央処理ボードが悪いのか??
後日頭を冷やしてやり直しですね~~