我が及び周辺の事情等々 | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

昨日天候も良い時間に、久々の「ロピア:LOPIA」(カトパンが社長夫人に?)へ行きました~~
その際、近所に咲く「葵:アオイ」が気になります^^
IMG20210617154458-1

 

今までは白色のみ確認出来ていましたが、ホラホラ「桃色&黄色?」が確認できますね^^
家主様からは「紫色」とお聞きした様な気がしている爺ですが、2種類が咲いてくれれば満足ですよね~

 

そして「カトパンLOPIA」での目的は、今夜は手巻き寿司するのに、我が家好みの「ワサビ」を購入目的に行きましたよ^^LOPIAでは本来お肉屋さんでして、肉類は安いですよ^^お魚もありますが惣菜類やお弁当は少ないですよね~~お昼頃、実は「業務スーパー」へ行ったんです^^

 

其処で購入する品は、婆さんは野菜が目的でして、序に「お手拭き用紙」が安いとか?他に目的は無かったのですが~ついつい「マグロの叩き」と「海苔」を買った様子。爺はOKにてお酒買ったし、購入品無いのだが~婆さんが見つけました^^「厚焼き ピーナッツ煎餅」です、1袋99円^^久しぶりだな~~と言いつつ、爺は4個買った(爆笑)これは後日「爺のオヤツ事情で報告」予定。

 

LOPIAから家に戻る際に、我がマンションの「燕親子」を確認しました~~
IMG20210617154313-1

 

燕の巣が小さいもので、子達も育ちすぎて落ちそうですよ~~その下は燕の糞で汚れてます。
真下から写しても何羽居るのかは確認できませんね~しかし未だ飛べない状態でしょうから、落ちたら大変です。過去にも落下した雛が居たらしく、管理人さんが何度か戻したそうですよ^^

 

もう少し、育つのを見込んで大き目な巣を作る様に燕の親に言っておきますよ(苦笑)
巣立つのも、もう近いのでしょうね~~子達は飛ぶ練習するにも羽ばたけませんし、一発勝負で飛び立つのかな~~大変な試練です。