実は、今朝友人から楽天モバイルにてSMSが届いていて読むと「3月に僅か25円の費用が発生している?」との事を書き込まれていた。爺も調べてみると爺にも「22円発生」していた??

それとは別に、友人はスマホも同時に購入していて、機種代の還元ポイントは有ったらしいが、加入した事への5000ポイントの還元が無いらしい?爺は自分でジャンク品を修理した機種なもので費用は関係ない、しかし楽天モバイルの利用(Linkソフト利用して1秒以上の通話とSMSを1回以上)にて、楽天に確認され5000ポイントが付与される条件です。
爺は完全に忘れていましたよ^^早速楽天サイトを開いて確認しました。
確かに、5000ポイントが付与されている。サイトの上部には「累計2兆ポイント進呈」とあり??2兆円もの付与が発生とは大判振る舞いですよね~~そして、婆さんにもSIMを契約しており、楽天サイトを確認したら同様に付与がなされていた。
本来、国内の通販はAMAZONが多い爺ですが~今後は楽天も利用しなければ、と反省ですね。爺婆2人で1万ポイントを頂いた訳で、小さい金額では無いですよね~~友好的に利用します。
さて、3月に登録時の費用発生「22円」これを確認しなければなりません。僅かでは有っても原因を究明しておかねば成りません。楽天のキャンペーンと同時に無料で通話とSMSが使える楽天モバイルを薦めている爺としては、重要な事柄だと思えます。
*友人から連絡あり、楽天モバイルへ問い合わせたがメールやチャットでは要領得ず、たまらず電話を入れたそうです。結果、Rakuten Linkアプリを利用して、通話は10秒以上SMSは1回以上の実績だそうだが、友人は3月下旬の契約だった事と、SMSが4月に実施された結果だったらしく?ポイントの付与は翌々月末付与と事で、6月末には間違いなく付与されますとの事でした。成程~~爺も納得。
また、お互い20数円の請求金額については、Rakuten Link回線では無く一般回線を使った通話だとの事でした、確かに最初は訳判らず掛けたのでしょう~~その後は知識あり、手順間違う事なく利用にて費用は発生していない訳ですね。これも納得です^^