最近、デジタル機器の修理に専念する中。ジャンク品などをヤフオクやメリカリで探しております。
特にスマホでは「楽天モバイル」に繋がり、機能面で満足できる機種に焦点を絞っております、また遠地の友からも、スマホの高解像度に物が欲しい~~との事で探していますよ。
本来、最近のスマホでも平均1600万画素程度ですが~~デジカメを愛用される方だと、1600万画素で満足されない??しかしスマホはアプリで性能アップしており、高解像度上良くなっているのですがね~
特に、iphone12でもカメラの解像度は1200万画素なんですよ^^センサーの大きさや性能の違いと、自社に手開発したアプリケーションを最大限に性能アップして利用しており高性能デジカメクラスにも劣らない性能を発揮しています。他社は開発が追い付かないのか?高性能のカメラを搭載する事が優先なのでしょう~~特に2000万画素~中には4800万画素の上には6000万画素クラスもある様ですね^^
話が逸れました^^そうです、今回入手した「ipad air1のwifiタブレット」選別時にair2を希望するのですが~air2は液晶とガラスが一体型でして、購入時には高額なんですよね~~air1だと液晶とガラスは分離しており、修理し易いのと部品購入時も安価に済みます。またipad air1用の液晶とガラスを保持してます。
今回のipad air1をヤフオクで見つけた際、本体は操作も問題ないが難点は、①イヤフォン挿しても音が出ない、②音量バリュームの上下及び電源ボタンが効かない(機能しない)、の2点でした。
オークションですから、数名の方が入札しています、私は内部のボリュームケーブルが破断しているのか?或いは基盤や本体の問題か破損等か?を考えますね~出品者は詳しい内容を理解されていないのでしょう~?!、下手に質問して入札競合者へ情報を提供したくない上に出品者の回答で、不利になる可能性も多々あります^^細かい駆け引きでしょう~~
そんな状況でリスクを多少持った形で落札も当然ですね。私はオークション終了10分前に、この金額で駄目だったら諦める考えで最終金額を入れました。
10分後スマホが通知音、??丁度10分程なので?落札かな~~と開くと「おめでとうございます落札しました」の通知です。他の方は内部のケーブルでは無く基板などの障害と判断なのでしょうか??
そして届きました、如何その「ipad air1」本体です。
見た目は全く問題なし、画面の割れも傷もありませんね^^充電も100%出来ました。全て初期化されており、IDとpassを登録し色々チェックする中問題は電源ボタンと音量ボリュームが全く利きません。
それで確かめる方法として、音量が効かない場合には、設定→一般→アクセシビリティ→AsistiveTouchをタッチしてオンにしますと、画面上に以下の通り個別の画面が表示されます。
お判り頂けますね^^そうですこの画面のコントロールセンターをタッチする事で、色々な機能が別画面が出て来まして、この中に音量ボリュームがあってタッチで上下が可能です。
そして操作したところ、問題なく音量の調整ができました。と言う事は基盤や本体の問題では無さそう~ですよね~予想するケーブルの問題で正しいと確信出来ました。90%の確率で解決かな??
対象部品である、フイルムケーブル(正式には:スリープ・ボリュームフレキシケーブル)を手配しましたよ^^
治れば良いですけどね~~爺も期待しています。

