先般にもご紹介しましたが、近所の平瀬川支流沿いに色々な桜の木が満開時期を迎えております^^
ノーマルな桜ではなく、一般的にボタン桜と言うのか~~それも色んな種類があるんですよね~
爺70歳過ぎて初めて知りましたよ~~大阪勤務時代、造幣局の桜並木も凄いですが~其処では「黄桜」ってのがあって、川の向こうに大きなお酒のネオンが^^それが「黄桜」なんですよ~~
それ見て、飲みに行こう~~って事になるんですね^^ここでは無理ですが~~
来年には、全ての桜を撮って紹介しましょう~~(^^ 多分忘れると思います。