今日は1月30日、中国から年初に注文していた商品(デジタル機器の部品)が2個同時に届きました^^
こんなに大きさが異なるとは、想像できませんが~未だ届いていない商品と言うより、そろそろ届く筈だと思えるのは、タブレットの内臓電池と修理していたipad mini2用のLCD(液晶)ですが、少し大き過ぎるよな~~大型の液晶?或いは大型機種のデジタイザーガラス位と思える程だけど~~
早速開封して見ると、小さい方は確かにタブレット内蔵型の電池が入っていました。やっと来たな~って感じですよ。そうですね~注文したのは1月9日だったから~20日近くも掛かってますね。
左の大きい梱包は、やはりmini2のLCDでしたよ^^右側の箱を少し大きく出来れば入る程の大きさですよ^^最近中国も破損やトラブルを避ける為にも万全な梱包になりました。これ程迄必要無いと思える程ですけどね~~左が電池で、右がLCDです。電池はLCDの半分程の大きさですよ^^
左の電池は注文時も半信半疑で注文したもので、仕様面に紙が貼っており剥がしたら上辺の紙だけが剥げたもので爪で剥がそうとしますが、容量と電圧だけ確認して諦めました。良くある事ですが、メーカーに許可なく製造しているのか?
右がmini2の液晶ですが、表面に傷があるが~表面には保護シールが貼られており内部は問題ないと判断ですが~気になりますよね~