過去にも一部紹介しましたが、コストコでは大量に購入する商品が大半ですが~^^
爺婆2人になってからは、買う量も少なくなりましたね、されど娘家族と行く際にはシェアしあってます。
でも好みもありますからね~~娘夫婦はお肉類が目的でもありますが、魚を買うにしても多過ぎますね^^
我が家の主体は、朝ご飯時に使う蜂蜜やツナ缶や魚系ですかね~最近芯なしのトイレットペーパーを買い出しましたね~~
一部残っている缶詰類(ツナ缶16個セットや鯖缶等)ツナ缶は1缶を2日で消費します。青魚類の取得が少ない部分を補う意味では有効ですよ^^
他には、蜂蜜を小型ボトルセットを購入したり、時には大きなボトルを求めて小型ボトルに詰め替えて利用してます。後日朝食がどの様な物かを紹介します。婆さんが意外と拘っていましてね~蜂蜜は良く利用します。
コーヒーには砂糖を入れず蜂蜜です、ヨーグルトにも入れ最後には食パンにタップリ載せて頂いおります。