いや~意外と苦労しましたよ~~
実はこの機種を入手した際に、事前に知っていましたが、ガラスと液晶(LCD)が一体に張り付いている代物なんですよね~~今までの機種ipad air1でも、ガラスと液晶は別々でして意外と楽なものなんですけどね~~ それで入手した際のipad ai2は以下の通り
以上の通りガラス面は車に轢かれたのか?バリバリでしたよ^^しかしチェックしたら液晶は生きてますし、他の機能も問題なさそうでした。ただ一体型の液晶が高額なんですよ~~国内でも1万数千円(ほぼ2万円しますね)中国のwebサイトでも半額はします。それで昨年手配しましたが、問題なく行くのかな~と不安もありましたが、決行しました。
昨年末に一体型の液晶が届きました、しかしお正月は基本的に作業は休みます、お酒飲んで遣るのは破損や壊す危険もありますから~酔って無理に圧が掛かったり落として割ったりと意外と危険な要素が存在しますからね~~そして4日に開始しました^^
そんな作業状況の中で、ホームボタンは指紋認証が可能なものでして、このICが本体との連動しており、チャンと機能するのか不安もありました。仮に取り付けてテストした際には認識しなかったもので不安が募りましたが、数度のやり取り後チャンと取り付けたら無事に認証できましたよ^^
最後は本体にセットして確認出来ました^^左側画面上綺麗でないのは入手時はガラス面に保護シールが貼ってあるためです。剥がせば綺麗ですよ、ご安心ください。
右側はiOSのアップデートも確認出来ました。ヒートランを継続して最終的に両面テープを貼って終了の予定です。