ストレスが溜まる世の中に愚痴ります(長文につきパスOK) | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

コロナ過で自宅に籠る事が多くなった爺ですが、しかしコロナは終息するのか?不安が募ってきましたよ、ストレスも危機的状態ですね。募った不満とは!!

 

①コロナ対応に不満
日本政府はどう終息させようとしているのか?収束が見えず意見も分かれ、各自治体も苛立ちを隠せず政府への批判に繋がっています。医師連代表からも病院もピークを迎えパニック直前、まして医療関係者不足と同時に看護婦さんが退職されており、限界を超えている模様。昨日は東京も600人超え??>>
この点、政府も手の打ち様がなくワクチンに期待しているのでしょうか?いろんな方面からGOTO停止要望に対しても、政府曰く停止の考えなしとの事、国民の犠牲を顧みず放置状態と言えます。
ハッキリ言えることは、GOTOを政府が推進する事で多少安心だと気の緩みが高まって感染は明らか。

 

②コロナ収束にはロックダウン(人間の移動禁止と交流禁止しかない)
世界で収束できている施策を検証し、コロナも異変しているので同様の方法が最善かは判断しにくいが、しかし効果あった事は実施すべきではないだろうか?中国が完全に収束させたとは100%信じてはいないが、中国の友の発言では国民は自由に歩き回って観光も移動も食事も自由気ままに出来ている事実、これは完全に都市間を閉鎖とマンションや街や村単位で行き来を制限した結果では無いのか?
日本でも2週間単位で一斉に実施してみるべきである。

 

③コロナ過の中詐欺も蔓延してきている
オレオレ的詐欺や偽のサイトで誘導する詐欺、又はサイト閲覧費用未納で50歳代の男性が1億もの高額金を払った??信じがたいのは50歳代?、金額が1億以上も?爺は驚きです。また日本在住の中国人を狙って電話が掛かって来る、内容は貴方が中国に送った品物は違法?とか因縁付けて費用を払わせる詐欺??恐ろしい世の中ですよね~~そう言えばdocomo系や甘い金融機関を狙ったpaypayの金額詐取等はその後どうなったのか?またZOZOタウンの旧社長であった前澤氏が過去に動画で100万円バラマキを行った動画を利用してクイズ形式で回答すると支払うかの様に導いて誘導する詐欺、最近同様な方法で渡辺直美さんの動画を利用している詐欺、ま~恐ろしい世の中だが、それに乗っかる輩も居るのだから~悲しいですよね。爺は前澤氏の仕組みを確認する為にワザと引っかかった形で調べると、クレジットカードを登録したところヨーロッパ(キプロスだったかな~?)に拠点も持つ音楽配信会社であった。良く確認すると無料とは5日間でその後は毎月5千円程の引き落としの仕組み、当然カードは止めて対処した上に、その会社へ解除要請した結果親切に対応して貰えた。優しい女性でしたよ^^

 

④自殺者が非常に増えている
日本では自殺する人がが増えている傾向だそうだ、それはコロナ過で店が窮地に立たされたり店舗で働く従業員も行き詰まり死に至らしめる結果なのか?特に女性は増えているそうだ、特に収入が激減し勤め先より解雇や倒産の影響、ましてシングルマザーも子供を犠牲に・・・・どうにもならなかったのか?将来を悲観して死を選ぶのか?悲しい事ですよね~この点こそ政府や自治体は積極的に手を差し伸べるべきでしょう~

 

⑤高齢者(75歳以上)の医療費が20%に?!
4年後には爺も対象者となり、負担が増えるな~と諦めと反面怒りでもある。団塊の世代を狙い撃ちですよ~確かに対象の爺婆が多いのは事実、今まで1割で済んでいた人が倍になる訳ですから~溜まりませんよね~そして爺はコロナ過で政府も相当の金額を対策費として投資額が予想以上です、結果どうなるのか?そうです税金として跳ね返って来る訳ですよ。政府は国債を発行し借金が増える訳ですが結果的に注ぎは税へ反映される事です、つまりは消費税は脱会的に今の倍以上に至るのは必至でしょう~
年金額も目減りしている上に、再度目減りか?危惧しますよね~

 

⑥思いついたら追記さいます^^